T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧にいただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

今年は比較的暖かいようですが、2月に入り肌寒い日も多く

ついつい暖房をつけることが多くなってしまいがちです。

こんな季節に気になるのが結露ですよね、、、

ご存じのように結露は、カビを誘発し木材の腐食をすすめるなど、

人間にもお家にも良いことがありません。

そんな結露を抑制するのに大きな交換が期待できるのが、

「窓のリフォーム」です!!

11月のブログでもお伝えしましたが、

史上最大の補助額といわれた、

住宅省エネ2023キャンペーンが24年も継続されました。

昨年チャンスを逃してしまった方も是非ご検討ください。

お問い合わせいただければ、

補助金に適応した様々な工法をご提案させていただきます。

よろしければ、キャンペーンのHPもごらんください↓↓↓

https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/

どうぞお気軽にお問い合わせください

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 9月になっても夏日が続いていましたが、10月に入り秋を飛び越して急に冬を思わせる寒さになってきましたね。 利根郡在中の私 …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 梅雨入りした途端にこの猛暑! 皆様も体調管理には十分ご注意ください。 この時期は大気が不安定となり、ゲリラ豪雨や落雷、雹 …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今年の夏は猛暑日が続き大変でした、やっと涼しくなってきたなと思ったら、 途端に寒くなって冬が目前に来ていることを感じさせ …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 9月に入っても相変わらずの猛暑、皆様残暑というには暑すぎますがお見舞い申し上げます。 今年は台風は比較的少なかったように思 …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 8月も中旬を過ぎ猛暑が続いているなか、 体調など崩されておりませんでしょうか? また、ここ数日大気が不安定となり、雹被害 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031