M.IMAI

この時期の定番

投稿日:

今年の年末は穏やかな天気になりそうですね

翼リフォームサービス今井です。

今日はこの季節の定番、給湯器の凍結防止についてです。

外気温が氷点下になると給湯器が凍結することを防ぐために

給湯器自体が凍結防止運転を行います。

ただし、そのためには循環口より5センチ程度上で浴槽のお湯(水)を残しておいてください。

念のため、取り扱い説明書の確認をお願いします。

また、外水道の凍結防止もお願いします。

タオルなどを巻いて、雨に濡れないようにコンビニ袋などをかぶせてください。

これで、ある程度防げます。

そして、もし凍ってしまったら、基本的にとけるのを待ってください。

お湯をかけて溶かそうとすると、水栓にヒビが入ることがあります。

お気を付けください。

今年は暖冬の予報ですが、極端に気温が下がる日があるかもしれません。

凍結のトラブルを防いで、寒い冬を乗り切りましょう!

-M.IMAI

関連記事

この季節恒例

梅雨本番で、梅雨明けはいつかなぁと気の早い翼リフォームサービス今井です。 さて、今日はこの季節恒例のお知らせです。 夏本番を前に、エアコンの室外機に注目して下さい。 春から梅雨に入り、草花が思ったより …

no image

エアコンの試運転をお願いします

今日は最高気温が30℃を超えたようです 翼リフォームサービス今井です。 7月、8月は本格的なエアコンのシーズンになります。 その前に、この時期にエアコンの試運転をお奨めします。 ハイシーズンになってエ …

24期スタート!2期もスタート!

工事部今井です 今日から当社は24期がスタート! そして、翼創建安全協力会も正式に発足して2期目がスタートします。 この一年、協力業者のメンバーには文字通りいろいろな場面で協力していただきありがとうご …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

縁の下の力持ち

こんにちわ! 工事部の今井です。 昨日、沼田のO様邸に行きました。断熱工事も終わり、天井・壁に石こうボードを張る段階です。 ちょうどそこへ、石こうボードが搬入されました。 これで天井が張れる量です。 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30