S.OHATA

補助金が出る!

投稿日:

こんばんは

アドバイザーのオオハタです

住宅購入を検討されている皆さん

お待たせいたしました!

11月10日に住宅の省エネ化への支援強化に関する補正予算案が

閣議決定し、前回の補助金「こどもエコすまい支援事業」の後継事業である

「質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称)」

が開始し、補助金が交付されます

https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/news/touroku_continuation.html

住宅を検討している方にはうれしいニュースですね‼

子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯

若者夫婦世帯:夫婦のいずれかが39歳以下の世帯

を対象に高い省エネ性能を有する新築住宅の取得に対し補助金がもらえます

具体的に言うと長期優良住宅がだと100万円、ZEH住宅は80万円の補助金がもらえます

物価が上昇する一方で所得が上がらない今、補助金は本当に助かりますよね!

thinksは今回の補助金対象である長期優良住宅、ZEH住宅の提供は

もちろんのこと「外張断熱」と「充填断熱」のダブル断熱工法で

省エネ住宅HEAT20 G2を可能に

お客様のライフスタイルに合わせた「デザイン」そして「性能」を

プラスすることにより、より良い住環境と心地よい空間、快適な暮らしを

thinksはご提案しております

家づくりを検討している方、考え始めようといている方、家づくりに悩んでいる方、どんな方でもお気軽にご相談ください

こちらからご相談受付いたします→https://www.tsubasasouken.co.jp/reserve/

-S.OHATA

関連記事

『営業奮闘記』vol.22

こんばんは! 営業の大畠です。   ついに 桜も開花! 春 到来ですねぇ~。 いやぁ~ この季節 何をするにも最高な季節ですね! みなさん 何しますかねぇ~?   さてさて 今日のブログは 明日 着工 …

『営業奮闘記』vol.14

こんばんは!   アドバイザーの大畠です。   今日は先日地鎮祭を執り行った 前橋市朝倉町のT様邸の着工。   午前中に現場へ。   朝9時から安全協力会のO工務店さんが水盛りやり方を。 なんか 地味 …

no image

『営業奮闘記』vol.72

こんばんは! アドバイザーのオオハタです。 今年もあと残すところあとわずか。 皆さま 今年はどんな1年でしたか? 自分は前厄の年で色々あった1年でした。 笑いあり、悲しみあり、憤りあり、楽しさ ありと …

「今日はなに日和?」

今日は、安中市東上磯部にて上棟。 上棟の日が近づくと毎日ネットの天気予報にくぎづけ。 昨日の雨が嘘のように、快晴! いやぁ~ほんとに今日は気持ちいい日でした。  まさに今日は              …

no image

『営業奮闘記』vol.87

こんばんは! 営業の大畠です。 本日 前橋市南町で新築工事に伴う 解体の清め祓いの儀が執り行いました。 取り壊しをする建物はお施主様であるK様の お父様お母様が住んでいらっしゃた建物。 禰宜の祝詞の中 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31