C.ISHIHARA

ミーレで新しい扉を開く

投稿日:

去る10月8日(日)、thinks前橋モデルハウス1周年を記念しまして、

「ミーレのある暮らし」体験&トークイベントが開催されました。

6組11名の方々がご参加くださり、

ミーレユーザーでありthinksのオーナー様でもあるM様のお話に、皆さん聞き入っていました。

製品の使い勝手はもちろん、どんな風に暮らしは変わったか?

スタッフもとても興味深いお話を伺うことができました。

ミーレの良さを存分に生かすよう家事を工夫されて、時間とこころの余白が増えると、そこに新しいものが入り込んでくるんだそうです。

ご主人様の新しいトライもそのひとつとのこと。

オーナー様の人生のなかで、新たな扉を開くお手伝いがミーレ製品とthinksの家づくりで少しは出来たのかなと、スタッフ一同あらためて胸が熱くなりました。

オーナーM様、長時間にわたってトークありがとうございました。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。ぜひthinksでの家づくりを楽しんでいきましょう。

好評につき、来年1月には太田モデルハウスでの開催を予定しています。

見学会やイベントなどご興味ありましたら、ぜひHPのイベントページをチェックしてみてください。

各ショールーム、モデルハウスでも皆様をお待ちしております。

thinks interior gallery 石原

-C.ISHIHARA

関連記事

うっとり

こんにちは 昨日は12月のような寒さでしたが、今日はうってかわっていいお天気。 気持いい青空のもと、太田市のI様邸のお引渡し式が行われました。 I様、本日は完成お引渡し、誠におめでとうございます! 式 …

ごはん試食会

こんにちは。 今年も麹で夏を乗り切りたいと思っています、thinks interior gallery 石原です。 さて、5月のライフスタイルイベントは、 バルミューダの炊飯器「ザ・ゴハン」の試食会で …

注連飾りリース

2021年の締めくくりに 注連飾りリースのワークショップを開催しました。 お好きなお飾りを選んでオリジナルな注連飾り作ります。 水引の色合わせに始まり、 たくさんの可愛いお飾りがあって迷いますね。 全 …

なぜ仕事する?

日々、色んなことが起きますね。 家庭で職場で御取引先で。。。 なぜ、私はこの仕事をしているのか?と時々の立場で ふと考えることがあります。   先日、あるお客様のご主人様がお打合せの際にこん …

no image

解体現場

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ 2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。 雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。 安全協力会の解体屋D産業さんお …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031