M.IMAI

エアコンの省エネ運転

投稿日:

9月になっても暑い日が続きそうですね⁉

翼リフォームサービス今井です。

こう暑いとエアコンの運転期間も長くなります。

そうなると、気になることが電気代です。

少しでも省エネで使用したいところです。

そこで、基本的な事ですが注意したいところがあります。

①フィルターの掃除とは忘れずに!

シーズンオフにフィルターの掃除をする方が多いと思います。

今年はこの時期に一度掃除をしてみてはいかがでしょうか?

②室外機の周りは何も無いように!

室外機は風がスムーズに流れるようにしてください。

物を置いたりしてませんか?

また、気づかないうちに植物が伸びて室外機の周りを覆っていませんか?

③そしてもう一つ、エアコンを使っていて少し暑いときに

「設定温度を1度下げる」「風量を多くする」

どちらにしてますか?

省エネ的には「風量を多くする」が正解です。

エアコンの消費電力の約80%は室外機の圧縮機に使用されます。

設定温度を下げると、室外機の運転が長くなります。

風量を多くしてもさほど消費電力は多くなりません。

試してみてください。

-M.IMAI

関連記事

no image

ゴミはお金?

現場安全巡回で前橋のN邸に行った時の事です。 玄関のところに、こんなものが 先に磁石が付いていて、現場で釘や金物を拾うのに便利だそうです。 現場の大工さんに、 私が現場に行ったときは必ずゴミを拾う事に …

no image

凍結防止

今週末は雪が降りそうですね 翼リフォームサービス今井です そして、来週は気温が一段と下がりそうです。 そこで、注意してほしいのが 「凍結防止」です 一つは給湯器です 一般的には浴槽に水をためたままにし …

24期スタート!2期もスタート!

工事部今井です 今日から当社は24期がスタート! そして、翼創建安全協力会も正式に発足して2期目がスタートします。 この一年、協力業者のメンバーには文字通りいろいろな場面で協力していただきありがとうご …

X線!

昨日はすごい雨でしたね、 全現場に異常がないか監督に確認させました。 特に異常は無かったようですが、高崎の業者に聞くと 「それほど降らなかったよ」ということ。 伊勢崎周辺の局地的な雨だったようです。 …

LED化

10月も今日で終わり、少しずつ寒さを感じる季節になりましたね、翼リフォームサービス今井です 今回は照明器具のLED化です。 これは店舗の実例です。 店舗となると数十台の照明器具があり、省エネ効果やイメ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30