S.YANAI

ステキ照明を紹介します

投稿日:


先日見学会をさせていただいた前橋市のお宅では、

空間の重要なポイントにステキな照明器具を取り入れました。

照明器具ひとつでも、空間への影響力は絶大です。

そのことを改めて感じたお宅でした。

上手に撮れた写真が少ないので、公式ページの画像を混ぜてご紹介します。

■ダイニングのペンダントライト

FLOS / Frisbi

イタリアで45年前に生まれた器具ですが、長く愛されています。

時代を感じさせない、普遍的なデザインです。

シンプルなパーツで構成されていますが、ありそうでない形状。

パーツのひとつひとつが無駄なく美しいです。

実際に見たい方は、thinks伊勢崎でも使用しているので是非。

直下はスポット的に強い光が届き、

乳白の円盤により周辺には柔らかく光が広がる。

機能と美しさがうまく融合していて、素晴らしい器具だと思います。

円盤の直径が60㎝ありますが、抜けのある形状のため、圧迫感はありません。

空間に品良く佇むペンダントライトです。

FLOSの中では価格抑えめなのも嬉しいです。

■玄関のブラケットライト(壁付照明)

louis poulsen / PH 2/1 wall

こちらは最初にデザインされたのはなんと1920年代。

100年前です!ビックリですよね。

今売り出されているのは、復刻版。

壁付以外にもペンダントライトやスタンドライトなど、バリエーション豊富な人気シリーズです。

艶やかな乳白ガラスは、点灯していなくてもステキ。

点灯すると柔らかい光が広がって、さらにうっとり。

小ぶりなのに存在感がある。

シンプルな空間に映えるステキ照明です。

照明なんて明るくなれば良いと考える人も多いかもしれません。

でも、空間をつくる大切な要素です。

1灯だけでも、本当に空間が変わります。

価格の高い器具が良いということではありません。

全体のバランスを考えて選べば、抜群の効果を発揮しますよ。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

椅子の選び方

・ 先日、打合せ中のお客様と家具を見に行きました。 たくさんある家具の中から自分たちに合うものを選ぶのって難しいですよね、というお話。 そのときは、何点かに絞ってオススメさせていただきました。 ・ 今 …

アカリであそぶ

長い春休みになってしまってお子さまが退屈していて・・・ なんて方も多いのでしょうか。 きっとみんなゲームしてるんだろうな。なんて思いますが、 アカリで遊んでみてはいかがでしょう?   &nb …

no image

前橋モデルハウス いよいよ完成です

こんにちは。 インテリアコーディネーターの矢内です。 もう8月も終わり。秋を感じる空になってきましたよね。 ・ さて、ご存知の方も多いと思いますが、thinks2棟目のモデルハウス完成日が近づいてきま …

インテリア日記

こんばんは。インテリアコーディネーターの矢内です。 本日は佐野市K様邸に行ってきました! 現場の様子を少しご紹介します。 ブラックのガルスパンにモルタルのホワイトが映える外観。 そんなシンプルな外観に …

寒くなるこの時期に

こんばんは。 コーディネーターの矢内です。 突然ですが、わたし結構映画が好きなんです。 そこで本日はわたしの好きな映画の中から ひとつご紹介します。 寒い冬にぴったりの ほっこりと温まる映画ですよ~ …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031