未分類

”face to face”

投稿日:

こんにちは!!

さきほどN建築さんに“氷川(きよし)に似てるね”って言われた中嶋です。

本日は少し恥ずかしいですが、私の一日をチョットだけ紹介します。

まずは…

土地から探して計画なされているM様のお手伝いで、現地を視察。rvcardash

IMG_2314

↑相変わらずの暑さですが、上を見上げるともうすっかり秋空。

周辺環境やインフラのチェックはもちろん。

M様にどんな暮らしをしていただきたいか、想像を膨らませます。

のどかで、すごく気持ちの良い場所でしたョ。(後日、ご報告しますね)

そのあと、お客様のところへご挨拶を兼ねて訪問。

“自分の家がどうなるのか?”気になる方や“まだそんなに具体的に考えていないョ”という方…

さまざまな状況の方がいらしゃいます。

家づくりってほんとに時間がかかりますから、(ご計画の時期が)早い遅い関係なく

その間にいろんなことをthinksと一緒に見て感じて、共感させていただきながら、

”face to face”のお付き合いができたらなぁーなんて…happy01

そんな想いをお話させていただきました。もちろん!!お手伝いできることはさせていただきます!!

そして…桐生市で建築中のM様宅へ

ブログ 001

↑キリリっshineとした片流れ屋根は将来ソーラーパネルを予定しているため。(さすらいと同じアングルの写真ですね)

ブログ 002ブログ 003

↑断熱材の充填の様子と階段取付の準備をされているN建築さん。(綺麗なshine仕事!!)

ブログ 004

↑そして、M様のお気づかい(毎日ありがとうございます)

現場に顔を出させていただくと、

“家づくりってたくさんの人たちが関わってできているんだなぁー”と改めて考えさせられますね。

ここでも”face to face”のお付き合い。

明日は、吾妻町でOpen House “Dokaaan”を開催しております。

ぜひぜひ、”face to face”のお付き合いをしましょう!!

お待ちしております。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アートに触れる

こんにちわ。設計部 宮内です。 行ってきました。アート展! 前回のブログで紹介しました、チームラボが手がけた作品展です。 親子揃って楽しめました。作品に触れられるって凄いですよね。 デジタルアートなの …

『新』

2009年、今年の漢字は『新』とのことだそうで、わが社も『新』づくしでした。 ショールームやブログのリニューアルオープンや、納得倶楽部への入会。。。 まさに『新』づくめです。 かくゆうこの私も心機一転 …

no image

最近、雨、嫌いです。

こんばんは!! 自分が雨男なのか、ちょっと疑う今日このごろ. . . コダイラです。 伊勢崎市で建築中のY様邸 先日、電気が入りました!! 洗面室は間接照明を取り入れいい雰囲気です(^^) 正面のタ …

『初めての取材体験でした』

こんばんは。 今日は久しぶりに一日中雨が降っていて、濡れた靴の中の湿気が気になる中嶋です。 今日は高崎市八幡町で建設予定のS様の分筆立会。 ↑大勢の人。なんだか賑やかです。 近隣の方や測量事務所の方、 …

快晴!上棟!

今日は館林市のK様邸の上棟でした。 先週までは天気も不安定でしたが、今週に入って落ち着き、今日はまさに「快晴!」               風もなく上棟日和でした。 夕方には予定通り屋根にガムロンを …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31