C.ISHIHARA

電源が入りません!

投稿日:

1月最終日となってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。

2023年もミーレの勢いが止まらないという感じのスタートです。

写真は、先日ミーレ食器洗い機の入替え工事をさせていただいたものです。

今回で3代目となるミーレ。

シンプルな機能をご希望とのことでG5214CSCiを選ばれました。

ミーレの食器洗い機、色々と仕様も変わっているのですが、マイナーな仕様変更もあります。

写真のお客様とは別の方になりますが、お問合せがありました。

「電源がなかなか入らないのです。5回とか6回とか押しても入らないんです。

不具合でしょうか?」と。

メーカーの方に聴いてみましたら、仕様による場合があるとのこと。

どういう仕様になっているかというと。。。

ドアを開いた状態が1分以上続いた場合、ドアを閉めて電源ボタンを押しても1度押すだけでは電源が入りません。1度しっかり押して頂いた後4秒ほどお待ち頂き、再度電源ボタンを押すと、電源が入ります。

ドアを閉める→電源ボタンを押す→4秒程待つ→再度電源ボタンを押す

お伺いして、上記の要領で試してみましたら電源入りました。

もし、電源入りにくいという場合は上記のことを試してみてください。

それでも反応しない・反応が悪い場合は接触不具合等も考えられますので、その際には一度機器拝見させて頂きたいと思います。

正直、理解に苦しむ仕様ではありますが。。。

そういうところも可愛いなと思ってしまうのでした。

thinks interior gallery 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

ミーレショップ群馬 https://www.mieleshop-gunma.com/

-C.ISHIHARA

関連記事

nagai’smam 絵画展

永井紀代子展(渋川市美術館)、見に行かせていただきました。 永井紀代子様=永井専務のお母様。 絵を描かれているというお話は伺っていましたが、実際に見せていただくのは初めてです。 ご本人さまから特別に撮 …

洗濯の落とし穴?!

こんばんは。夜お洗濯しながらこのブログを書いています。 さて、お料理やお洗濯、同じように毎日されている方が多いと思いますが、 お洗濯の満足度ってどうなのでしょうか。 実は汚れは洗濯機では落ちなくて、こ …

トライアル&エラー

こんにちは。 今回はここ一年お休みしていたライフスタイルイベントの オンライン開催のトライアルの様子をご報告します。 テーマは「世界・旅・暮らし・花」 なかなかお出かけできない日が続いてますが 旅にで …

ミーレオーブン体験会 

2月10日(土) ミーレのオーブン体験会を開催しました。 当日は2組の仲良し親子さんがご参加して下さり 和気あいあいと、楽しい体験会となりました。 チョコレートやバターはレンジで溶かして、 あとは材料 …

洗濯ものは干さない?!

明日から学校が再開されます。 宿題は終わったのか、終わっていないのか分かりませんが 中3の息子はこの自粛期間中に自分の好きなこと満喫していたようです。 朝は笑顔で送り出してあげたいなと思います。 &n …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31