M.IMAI Uncategorized

春が待ち遠しいです

投稿日:

寒さが一番厳しい時期になりました。

翼リフォームサービス今井です。

こう寒いと春が来るのが待ち遠しいですね。

春になったらガーデニングの季節になります。

草花の種をまいたり、きれいな草花を植えたり、イメージは広がっていきます。

中には樹木を植えることを考えている方も多いと思います。

シンボルツリーや、果実がなる木もいいですよね!

そんな時に注意していただきたいことがあります。

樹木は年々高く、大きく育ちます。

枝が広がったことを想像して植える場所を決めてください。

枝が伸びて建物にあたると、外壁が傷ついてしまいます。

建物にあたるようになったら、必ず剪定をお願いします。

そして、もう一つ地面の下にも注意してください。

枝が伸びるように、根も深く広く伸びていきます。

地面の下に水道管や、ガス管、排水管がある場所は注意してください。

植えてから、15年くらい経った樹木の根が水道管を巻き込んで、抜根する際に大変だったことがありました。

でも、果実のなる木は楽しみですよね!

-M.IMAI, Uncategorized

関連記事

クリスマスに向けて

  こんにちは! 佐野店アドバイザーの松井です。   あっという間に11月も最終日を迎え、明日からは12月。 今年も終わりが近づいてきました。   先日は今年初めての雪が …

引渡し前物件

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日はお引渡しの前の物件を見に行きました! 後2週間ほどでお引渡しになる物件でしたので 室内のテレビや、家具、冷蔵庫や洗濯機など 生活に必要なものがだんだんそろ …

着工に向けて

みなさま、いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 最近は少し暖かくなって来た様なそうでも無い様な。。そんな日々が続いております。 体調管理はしっかりやって行きたいと思う今日この頃です。。 さて、 …

no image

Try!Miele!

こんばんは 中嶋のブログにもありましたが・・・ 明日はいよいよWカップ 日本VSギリシャ 戦ですね!! 侍JAPANがんばれ!!! サッカーのルールは良くわかりませんが、明日は早起きして全力で応援した …

平屋vs二階建て

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 皆さんは建築の際平屋と二階建てどちらを希望しますか? 先日Instagramのストーリで投票を行った際、 8割の方が「平屋」とお答えいただきました! (ぜ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31