T.MIYAUCHI

リフォーム通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム担当の宮内です。

新年最初のブログとなります、本年もよろしくお願い申し上げます!

新年早々唐突かもしれませんが、今年は窓のリフォームがお得です!

と、言うのも前々回のブログでご紹介させていただきました、「こどもエコ住まい支援事業」とともに、以下の2つの新しい補助金・助成金制度も一緒に始まります!

  • 住宅の断熱性向上のための先進的設備導入促進事業
  • 高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金

今年の特徴は条件にもよりますが、これまで併用できなかった国の補助金や各地方行政の併用が可能になりました。

中でも窓のリフォーム「住宅の断熱性向上のための先進的設備導入促進事業」は大注目です!!

先進的窓リノベ事業」と呼称も決まった、この補助金は、窓のリフォームのみが対象となりますが、補助金の充当金額が従来と比較しても高くなっています。

内窓施工前

内窓施工後

このチャンスに、お得に快適な住環境を手に入れてはいかがでしょうか?

面倒な補助金の申請なども弊社で行わせていただきます。

詳しい内容や対象商品のご説明は下記までお気軽にお問い合わせください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

こだわりのサイクルガレージ。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム、アフター工事担当の宮内です。 今回は、thinksオーナー様のアフター工事の事例をご紹介させていただきます。 お引渡しから8年のH様、3人 …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧にいただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 今年は比較的暖かいようですが、2月に入り肌寒い日も多く ついつい暖房をつけることが多くなってしまいがちです。 こんな季 …

リフォーム助成金のお知らせ

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 リフォーム工事担当の宮内です。 伊勢崎市にお住いのお客様お知らせです! 伊勢崎市からの広報などでご存知の方も多いと思いますが、 今年も「住宅リフォー …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 9月に入っても相変わらずの猛暑、皆様残暑というには暑すぎますがお見舞い申し上げます。 今年は台風は比較的少なかったように思 …

キッチン水栓のメンテナンス

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 お家の設備の中でも、奥様にとってもキッチンはもっとも身近な存在ですよね。 そしてキッチン水栓は、ほぼ毎日使わな日は無いの …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31