T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

12月も半ばを過ぎ、冷え込む日が続いています。

感染症はもちろんですが、体調など崩されませんようご注意ください。

気温が低くなってくると、お家の健康管理にも気を配る必要が出てきます。

この時期は特に給湯器の故障のお問い合わせが増えてきます。

気温が下がると、使用するお湯の量も増えることで、

給湯器に負荷がかかり故障へと繋がります。

昨今の給湯器不足は、やや解消されたとはいえ、

ガス給湯器など、機種によっては、1か月待ちも少なくありません。

この時期にお湯が使えないのはとても辛いです。

決して安価なものではございませんので、少しでも長く使いたいものですが、

10年以上使用しており、何度か故障、修理を行っているようでしたら、

早めの交換計画をおすすめいたします。

ご相談、お見積りは無料にて行っております。

お気軽にお問い合わせください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 2月も中旬を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きそうです。 皆様も体調管理にはお気をつけください。 この季節、人間も風邪な …

リフォーム助成金のお知らせ

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 リフォーム工事担当の宮内です。 伊勢崎市にお住いのお客様お知らせです! 伊勢崎市からの広報などでご存知の方も多いと思いますが、 今年も「住宅リフォー …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 猛暑がつづいていますが、皆様体調管理にはご用心ください。 年々暑さがきびしくなり、気象状況も変わっているように感じていま …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 寒い日がつづいていますが、皆様体調など崩していないでしょうか? 今年は例年にもまして、冬が厳しく感じる50歳の私です&#8 …

梅雨はお家の天敵です。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 6月に入り、梅雨も目前となりました。 梅雨に入ると気になるのが、湿気による結露やカビなどではないでしょうか? いつも以上 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031