M.IMAI Uncategorized

ハツユキカズラ

投稿日:

少し肌寒い季節になってきました。翼リフォームサービス今井です。

本日は実際にあった事から。

先日、メンテナンスで訪問したお宅です。

庭にはハツユキカズラが全体に広がっていました。

ハツユキカズラはつる植物で常緑性があり日陰でも育つので、グランドカバーなどに向いています。

また、広がりも早く強くて思わぬところまで伸びていきます。

そのハツユキカズラがエアコンの室外機の周りに生えていて、つるが中に入っていたので室外機のカバーをはずしてみました。

下の写真は天板をはずしたところです。

つるがびっしり入っていました。

このまま気づかなければ思わぬトラブルで、エアコンが故障したかもしれません。

ときどき室外機の周り、特に植物には注意してください。

-M.IMAI, Uncategorized

関連記事

OPEN HOUSE【 1/20 at前橋市河原浜町】

皆様こんにちは! コーディネーターの三田です。 今日は風がとても冷たく寒い1日でしたね。 私はコタツが大好きなので こんな日はコタツでぬくぬくしながら ぼーっと過ごす時間が幸せです♡ . さて、 先週 …

no image

エアコンの省エネ運転

9月になっても暑い日が続きそうですね⁉ 翼リフォームサービス今井です。 こう暑いとエアコンの運転期間も長くなります。 そうなると、気になることが電気代です。 少しでも省エネで使用したいところです。 そ …

現場日記G

皆様こんにちは。 今年の冬は去年違ってかなり寒いですね。 今日のニュースを見たらインフルエンザが大流行しているみたいで注意が必要ですね。 今年も残すところあと11日。 気づけばあっという間に時間がたっ …

現場日記

皆様こんにちは! 12月に入り例年であればどことなく師走を感じられる時期ですね。。 今年は新型コロナウイルスの影響のせいか・・・・ いつもと違う12月に感じられます。 さてさて 高崎市で建設しておりま …

アフターデー

こんにちは☆ この頃だいぶ気温が下がってきましたね。 私が四季の中で1番好きな『秋』は一瞬で過ぎてしまい、 毎年気温が下がるにつれてなんだか切ない気持ちになります。 先日アフターデーがあり、 私も現場 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31