M.IMAI

トリセツ

投稿日:

ようやく涼しくなりました。翼リフォームサービス今井です。

今日はトリセツ、取り扱い説明書についてです。

家電などには取扱説明書が付いています。

でも、なかなかトリセツを読んで使い始める方も少ないかもしれません。

住宅にもトリセツが付いてくるものが多くあります。

新築になると厚いバインダーがいっぱいになってしまうほどです。

それを全て読むのも大変ですが、これだけは読んでください。

それは「警告」、「注意」などやってはいけないことです。

一例ですが、ユニットバスでは塩素系の洗浄剤や漂白剤は使用してはいけないと書いてあるものが多くあります。

使い続けると思わぬトラブルになります。

左が新品の浴槽排水金物、右が塩素系の洗浄剤を使い続けたものです。

変色だけでなく、部品が傷み、水が漏れてしまう事もあります。

トリセツを見た事が無い方は目を通してみてはいかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

恵みのアメ

今日も暑かったですね 実は、これ土曜日に書いていたブログです。 書いている最中に伊勢崎地方はものすごい雨と雷で、本社のある富塚町周辺が停電になってしまいました。しばらく待機していたのですが、1時間たっ …

床下断熱リフォーム

こんにちは翼リフォームサービスの今井です。 今日紹介するのは床下の断熱リフォーム工事です。 今回のお宅は今年の3月に内装工事の打合せで初めてお邪魔しました。 築20年超の木造住宅を購入し住まわれていま …

給湯器交換

寒さが本格的になってきましたね 翼リフォームサービス 今井です 今回は給湯器の交換工事について 先日12年くらい使った給湯器を交換しました。 お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換 …

雨の季節間近

さわやかな季節のはずが、猛暑日だったり、肌寒かったり、体調を崩していませんか?翼リフォームサービスの今井です。 そろそろ、梅雨の季節が近づきました。雨の多い、むしむしした季節が近づいています。 梅雨に …

no image

台風接近

8月もそろそろ終わりですね。 翼リフォームサービス今井です 台風10号が強い勢力で九州に上陸しました こちらに近づくのは1日なのか2日なのか はっきりしませんね 台風が近づき雨が激しくなる前に ベラン …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31