M.IMAI

トリセツ

投稿日:

ようやく涼しくなりました。翼リフォームサービス今井です。

今日はトリセツ、取り扱い説明書についてです。

家電などには取扱説明書が付いています。

でも、なかなかトリセツを読んで使い始める方も少ないかもしれません。

住宅にもトリセツが付いてくるものが多くあります。

新築になると厚いバインダーがいっぱいになってしまうほどです。

それを全て読むのも大変ですが、これだけは読んでください。

それは「警告」、「注意」などやってはいけないことです。

一例ですが、ユニットバスでは塩素系の洗浄剤や漂白剤は使用してはいけないと書いてあるものが多くあります。

使い続けると思わぬトラブルになります。

左が新品の浴槽排水金物、右が塩素系の洗浄剤を使い続けたものです。

変色だけでなく、部品が傷み、水が漏れてしまう事もあります。

トリセツを見た事が無い方は目を通してみてはいかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

no image

コンセントが欲しい!

もう少しで12月、なんか早いですね。 翼リフォームサービス今井です。 今日はコンセントのお話 家を建てた時には使ってなかった電気器具が増えてきました。 スマホや充電の掃除機、ロボット型の掃除機もそうか …

空間創り

このところ、暖かかったり、寒かったり、少々体調を崩している、工事部今井です。 さて、今週より、高崎市でマンションのリフォームを行っています。 今回は対面キッチンの吊戸棚が付いた、下がり壁を撤去し、キッ …

no image

久しぶり Part2

いや~今日は冷え込みましたね~ 太陽は出てましたけど、空気がキーンと冷え込んでました。 そんな中でも、今日は建築吉日で上棟がありました。 A様上棟おめでとうございます。 さて、私の話題 先日、アップし …

台風の季節到来

暑さも和らぎ、少し秋を感じる季節になりました。 このころになると、台風の季節になります。 その前に、みなさんバルコニーの排水ドレイン周りをチャックしてみてはいかがでしょう? 枯れ葉や、泥がたまっている …

雨男?

今日は暑かったですね、梅雨とは思えない真夏のような暑さでした。 梅雨模様の昨日は桐生のM様邸が、基礎配筋検査でした。 3時からの予定だったけど、雨が降りそうだったので、早めに行って、検査を始めました。 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30