9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが
これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。
先日、K様と現場で金物の取付をしました。

今の段階だとパッと見わかりませんが
この金物に梁が接続して柱とルーバーがボルトで止まれば完成なのですが
最終的にはアルミ・ステンレス製の外部用の大型ブラインドになります。
完成まで柱・梁・ルーバーの加工・取付まで終わりました。
まだまだ工程はありますが
お客様と取付を行ったので完成が楽しみです。
投稿日:
9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが
これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。
先日、K様と現場で金物の取付をしました。
今の段階だとパッと見わかりませんが
この金物に梁が接続して柱とルーバーがボルトで止まれば完成なのですが
最終的にはアルミ・ステンレス製の外部用の大型ブラインドになります。
完成まで柱・梁・ルーバーの加工・取付まで終わりました。
まだまだ工程はありますが
お客様と取付を行ったので完成が楽しみです。
関連記事
先日 花見をしながら高崎の音楽センターに数十年に行ってきました。フランクロイドライトの元で設計を学んだ、 アントニンレーモンドが設計した音楽ホールです。 日本の建築家だと前川國男、吉村順三などがその弟 …
こんにちは、近々 ショールームの改装を行うのですが 水洗をメインに改装していき 水の出方を体感できる様にデモを数多く設置する予定です。 水の出方も水栓によって変わります。 水の出方の動画→コチラから …
こんにちは 35度越えの日が続いていて夏らしくなってきました。 昨日 明和町に現場調査に行ってきましたが いい汗もかいてきました。 この暑さの中がんばっている高校球児が心配です。 訳あって英訳をしてい …
昨日は一日建築士の定期講習に行ってきました。 大きな地震や建築の社会的問題があると法律が改正されます。 大きな地震で構造面、温暖化では断熱性能でエコロジーに 法律がより良くなります。 建築士も変わる法 …