M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

いやはや今週も毎日暑い日が続いてますね~

そんななか、現場ではthinks協力会メンバーみんな頑張っていますよ(^^)

伊勢崎市I様邸では天井カセットエアコンの吊り込み工事と電気配線工事も完了しました!

 

PICT0001  配管接続部分の確認している様子。

 

 

 

 

明日からはチーフエンジニアの角田建築さんが本格的に造作工事に入りますよ(^^)

現場もにぎやかになりそうです。

PICT0005PICT0001

 ←外部は防水紙が張られ、

  外壁下地の通気胴ぶち施工中!

  内部はチーフエンジニアの中村建築さんにより

  1Fは壁の断熱工事施工中→

                   隙間なく丁寧に施工されていますね~

伊勢崎市O様邸では

チーフエンジニアのみやび建築さんが天井下地組みを行っています!

PICT0002 寸法を確認しながら正確に組み上げていきます。

 いや~みんなカッコイイですね!

 いい汗かいています(^^)

 

 

自分で言うのもなんですが。。。。。

本当にthinks協力会メンバーみんな本当にすばらしいメンバーばかりです(^^)

『カッコイイ建物を創る』という自信と誇りをもって取り組んでいます!

そんなすばらしいメンバーにかこまれて毎日仕事しているさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。。。。。

 

 

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆様こんにちは。現場監督の鈴木です。                         今年も残り一月となりましたね。大変な年となりましたが、最後のラストスパート踏ん張ります! みどり市のS様邸、先程お …

現場日記

いやー天気予報どうり。。。。。雪!降りましたね~(喜ぶのは子供くらいでしょうか?) さすらいのスマート号はスノータイヤではないので。。。心配だったのですが。。。。 天気も回復してほとんど雪もとけました …

『立平葺き』

みなさまこんにちわ 昨日、一昨日はとても冷え込みましたね。。。。 本来の寒さかもしれませんが今年は暖冬なので こたえます。。。 そんな現場の寒さにも負けず 玉村町で建設中のケアホーム新築工事 協力会メ …

現場日記

今日は朝からいい天気 午前中は伊勢崎市のI様邸へ。。。。 建物の解体工事も無事完了して、これから造成工事です!                いや~やっぱり敷地が広いですね~    午後は伊勢崎市O様 …

現場日記

みなさまこんばんわ! 今日は暖かい一日でしたね。 現在、富岡市でかんざわ1級建築士事務所様の案件で 木造平屋90坪の医院新築工事を行なっております! 電気、給排水、換気空調、医療機器関連の施工打合せを …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31