S.YANAI

アカリについて―柔らかい光の魅力―

投稿日:2022年7月27日

「柔らかい光」と聞いて、どのような光を思い浮かべますか?

明るさ感に個人差があるように、眩しさなどにも個人差があります。

キラッと輝く光はドラマチックで素敵ですが、お家に使用するとしたら苦手…という方もいると思います。

目的や出したい雰囲気によって使い分けるのがオススメです。

今日は、癒し空間であるお家にオススメの柔らかい光をご紹介します。

こちらは、まさに「柔らかい光」をテーマにつくったお宅です。

光源が見える照明器具は使用せず、ふんわりと広がる光に包まれるように計画しました。

LDK全体に、一面カーテンを照らす間接照明を付けました。

昼間は大きな掃出し窓から開放的な景色が見えますが、夜は閉じて安心感のある寛ぎ空間になります。

間接照明は、照らされる相手(壁や天井)で表情が全く変わるので、注意が必要。

今回は、柔らかさ重視なので、レースカーテンを室内側にしてふんわり感を出しています。

ペンダントライトも乳白ガラスで覆われたタイプ。

ルイスポールセンの名作、ラジオハウスペンダントです。

画角が良くないですが、丸テーブルの上に高さを変えて配置し、動きを出しているのもポイント。

奥に見える小さなテーブルランプも重要な役割。

日本だと日常的に使用している方は少ないかもしれませんが、とても重宝するライトです。

最近は充電式も増え、使い勝手の良さから、いつもそばに置いておきたい存在になりますよ。

ちなみに、今STYLE高崎では照明器具の展示が充実しています。

ポータブルランプがたくさんあって必見ですよ~

私は毎日、美しい光の誘惑と闘いながら仕事をしています…

いつか買えるといいな。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

中庭を囲む ロの字の平屋

明日、明後日と見学会を行う平屋を、一足お先に少しだけ公開します! ―タイルデッキと芝の中庭を囲む、ロの字の平屋です。 陽の光が降り注ぐ中庭から見上げる青空は格別! ― 勾配天井のリビングには、キャット …

庭は見るだけでもいい気がする

暑い日が続きますね。 今までの日本の四季の感覚で過ごすと、大変なことになります。 ・ 昨日はお休みで出かけていたのですが、 ランチに、テラス席でビール!・・・と思いきや、 オーニングの意味もなく、陽射 …

アカリについて -vol.5-

コーディネーター矢内です。   先日の見学会で大盛況でした、榛東村のM様邸。 インテリアショップSTYLEの店長さんのお家だけあって さまざまな細かいこだわりがありますが、 今回はその中でイ …

no image

一生モノの・・・

_ みなさまこんにちは。 _ コーディネーターの矢内です。 _ _ 夏みたいに暑い日が続きますねー _ _ _ _ さて。 _ 急ですが、皆さまは「生涯付き合いたいもの」をお持ちですか? _ thin …

服の収納 どうしてますか?

こんにちは。インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ ・ さすがにもう、冬服の出番はなさそうですよね。 毎度、衣替えのタイミング悩みます。 といっても、収納場所を分けているわけではないので、私は服の …

PREV
上棟
NEXT
社内検査
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30