M.IMAI

木の下に水道管?

投稿日:

2回目の梅雨明けのようですね!翼リフォームサービス今井です。

今回は外構工事のお話

家を建てた時に作った庭も家族の成長とともに使い方が変わることがあります。

今回のお宅は植栽部分を車庫に変更する工事でした。

不要な樹木や枯れた根を撤去していたところ、水道メーターの近くに植えてあったオリーブの根が水道管に絡みついていました。

しかも水道メーターの上流側にあったので、根を撤去するときに水道管を破損したら大変なことになります。

慎重に少しずつ根を切り破損もなく撤去は完了しました。

水道管はメーターの近くでは浅いところにあります。

水道のトラブルを避けるためにも、樹木を植える際はこの位置を避けて植えた方が無難のようですね。

-M.IMAI

関連記事

給湯器交換

寒さが本格的になってきましたね 翼リフォームサービス 今井です 今回は給湯器の交換工事について 先日12年くらい使った給湯器を交換しました。 お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換 …

模様替え

気持ちのいい季節がやってきました。翼リフォームサービス今井です。 今回はお部屋の模様替え、間仕切り工事のお話です。 家を建てたときはお部屋を広く作って、子供の成長に合わせて間仕切りを予定しているお宅も …

ハツユキカズラ

少し肌寒い季節になってきました。翼リフォームサービス今井です。 本日は実際にあった事から。 先日、メンテナンスで訪問したお宅です。 庭にはハツユキカズラが全体に広がっていました。 ハツユキカズラはつる …

マンションリノベーション

最近は少し暖かな日が続いています。 寒さの底は抜けたのでしょうか? 翼リフォームサービス今井です。 今日はマンションのリノベーションの現場です 元は2DKのマンションを1LDKに改修する工事です。 既 …

エアコン試運転の季節です

ゴールデンウイークが始まりました 翼リフォームサービス今井です 長い方で11連休のゴールデンウイーク いろいろお出かけの予定もあるでしょう そんな中、1日だけエアコンの試運転をしてはいかがでしょうか? …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30