M.IMAI

木の下に水道管?

投稿日:

2回目の梅雨明けのようですね!翼リフォームサービス今井です。

今回は外構工事のお話

家を建てた時に作った庭も家族の成長とともに使い方が変わることがあります。

今回のお宅は植栽部分を車庫に変更する工事でした。

不要な樹木や枯れた根を撤去していたところ、水道メーターの近くに植えてあったオリーブの根が水道管に絡みついていました。

しかも水道メーターの上流側にあったので、根を撤去するときに水道管を破損したら大変なことになります。

慎重に少しずつ根を切り破損もなく撤去は完了しました。

水道管はメーターの近くでは浅いところにあります。

水道のトラブルを避けるためにも、樹木を植える際はこの位置を避けて植えた方が無難のようですね。

-M.IMAI

関連記事

no image

上棟X2

今回の雪はあまり積もらなくて良かったですね。 今年は雪で、予定通りに進まない現場もありました。 そんな中、雪の影響を受けた現場が、2月に上棟します まずは高崎市のY様邸 基礎工事中に雪が降りました。 …

最大長さ

こんにちは翼リフォームサービス今井です 今回のリフォームはキッチンです I型キッチンでL=2700のタイプに家電収納が並んでしました。 何回も打ち合わせをし、すっきりしたいというご要望でショールームに …

no image

エアコンの試運転をお願いします

今日は最高気温が30℃を超えたようです 翼リフォームサービス今井です。 7月、8月は本格的なエアコンのシーズンになります。 その前に、この時期にエアコンの試運転をお奨めします。 ハイシーズンになってエ …

防虫ドレインキャップ

ようやく涼しくなりましたね、翼リフォームサービス今井です 今年の夏は特に暑くて、エアコンも一晩中運転していた夜が何日もありました。 暑い間活躍したエアコンも来年の初夏までは冷房運転はしなくなります そ …

イメージチェンジ

3月から、外装リフォームを始めたお客様のお宅が、完成しました。 築17年経過して、屋根、外壁を塗り替えました。 玄関ドアも塗り替えて、鮮やかにイメージチェンジしました。 玄関先にあった、枕木もついでに …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31