T.KOMODA

現場日記

投稿日:

 お盆は、しっかり休みました月曜日担当のkomodaです。(2週間ぶりに、なります。)

先週(お盆休み後)の現場状況を報告します。(写真で)

 8月17日(火) 高崎市M様邸で、基礎配筋検査完了しました。

PICT0002

 

 

 

 

 

  配筋写真です。(検査OKです。)

 

PICT0001

 

 

 

 

 

  地鎮祭の鎮物です。

 

 

 8月17日(火) 高崎市I様邸に、スチール手摺り(階段廻り)が、付きました。

PICT0002

 

 

 

 

 

  T鉄工所さんです。

 

PICT0003

 

 

 

 

 

  ダイニングから見た中2階部分です。

 

 

 8月20日(金) 伊勢崎市I様邸着工に、なりました。

PICT0001   

 

 

 

 

  K工業さんです。(水盛り・遣り方)

 

 

 

 8月21日(土) 高崎市S様邸は、塗装工事が入りました。(外部も一緒に、行ってます。)

PICT0003

 

 

 

 

 

  これから手摺りを、造ります。

 

 

 8月21日(土) 高崎市H様邸オープンハウスです。

PICT0001

 

 

 

 

 

  外構工事が、途中です。

 

何とかサンデッキと格子が、ギリギリ間に合いました。(あると建物が引き立ちます。)

今週の日曜日(29日)もオープンハウスを、行っています。

宜しくお願い致します。

今日は、これで報告終わります。(ほとんど写真で、すみませんでした。)

-T.KOMODA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

年一度の

皆さん、こんにちは 今年も梅雨入りの中、年一度の安全協力会親睦旅行です。 いつも、現場でお世話になっている方との旅行となります。 西福寺へ 幕末の名匠、石川雲蝶の彫刻・絵画・漆喰細工を見学しました。 …

現場日記 K

皆様、こんにちは 本日、今年最後の現場となりました。 安中市F様邸は、お客様造作立ち合いでした。 複雑な階段部分のお打ち合わせと完了しました造作確認や電気関係(照明・スイッチなど位置)・次工程の仕上( …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 先日(28日)会社に戻ると、夕立で大雨と雷がすごく、20分ぐらい車から出れませんでした。 夜、仕事が終わり、家の近くの橋を越えたら、廻りが真っ暗… 停電になっていました …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 明日から2月になりますが、寒い日がまだまだ続きそうです。 もう少し、暖かくなってほしいのですが… 春はまだまだ先のようです… さて現場ですが、 本日、高崎市 …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 今年もあと3日。 事務所の掃除も無事終わり、今日で、仕事納めです。 (仕事始めは、1月6日(木)となります) さて現場ですが 高崎市S様邸は、外装下地検査が適合(合格)となりました …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031