M.IMAI

トイレの換気扇24時間運転の電気代は?

投稿日:

そろそろ梅雨に入る季節になりました。

翼リフォームサービス今井です。

今日は梅雨のカビ対策の一つになるトイレの換気扇についてです。

トイレの換気扇は24時間運転していますか?入った後スイッチを切っているお宅も多いと思います。

スイッチを切っているお宅の気になることは電気代ではないでしょうか?

ほとんどの換気扇の消費電力は2~3Wです。

24時間1か月運転を続けても電気代は50~60円程度。

これで、トイレの臭いや、湿気が抑えられカビ対策にもなるので、効果は大きいと思います。

また、換気扇の寿命は8~15年といわれていますが、それを考えても24時間運転することのメリットは大きいと思います。

ただし、換気扇が24時間換気の役目をしている場合は原則24時間運転してください。

-M.IMAI

関連記事

no image

防寒対策

寒さが本格的になってきました、翼リフォームサービス 今井です。 これからが寒さ本番です。 新しい住まいに引っ越して、初めての冬を迎えるという方もいらっしゃるでしょう。 そんな方に気をつけていただきたい …

no image

W(B)C?

桜も今が見頃ですね!翼リフォームサービス今井です。 WBCで日本が優勝しました。久しぶりに興奮しました! ところで今日はWBCでなくWC、便器(暖房温水洗浄便座)のお話です。 長年使っている便座が、最 …

no image

鍵が回らない⁉

ようやく涼しくなり、過ごしやすくなってきました。 翼リフォームサービス今井です。 今回は玄関のカギが回らない、というトラブルです。 多くの場合玄関扉はほこりや雨、暑さや寒さにさらされている状況にありま …

no image

早めに!

暑い日が続きますね!熱中症に気を付けて仕事をする日が続きます 翼リフォームサービス今井です このところ自然災害で建物に被害が及ぶことがありました。 これも異常気象なのでしょうか?普段より多い気がします …

再認識

今年は雨の少なかった8月になりましたね。 翼リフォームサービス 今井です。 今回のリフォームの現場は「食洗機」です。 築20年のお宅でした。 当初は食洗機を使っていましたが、家族構成が変わり、最近は使 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031