M.IMAI

ウッドデッキへの気配り

投稿日:

気持ちいい季節になりました。翼リフォームサービス今井です。

この季節に、ウッドデッキに目を向けてはいかがでしょうか?

ウッドデッキのある庭は、憧れのスペースです。

しかしウッドデッキは屋外にあるので、雨や風、日差しや湿気などの影響で、とても過酷な状況に置かれています。

掃除やお手入れをやらないと、ゴミや枯草などが溜まってしまい、水はけが悪くなり傷みにつながります。また、日当たりが悪いところでは、コケが発生することもあります。

ウッドデッキに草花を置くこともあるでしょう。しかし直置きは風通しが悪くなり、ウッドデッキが傷む原因になってしまいます。スタンドやガーデンラックを使って、風の通りをよくし、簡単に掃除できるようにしておきましょう。

ウッドデッキにいろいろな物を直置きしていると、傷みの原因になりやすいので、できるだけ通気性をよくし、簡単に掃除できるようにしておきましょう。

また、塗装も年に1回、少なくても2年に1回は塗装したいところです。

気持ちいい季節にちょっと目を向けてください。

-M.IMAI

関連記事

no image

年度末

やっと暖かくなり、いよいよ桜も満開を迎える季節になってきました。 明日で年度末、もりだくさんの3月でした。 地鎮祭を行い、4月より着工する I 様邸 きれいに基礎配筋された N 様邸 5月に上棟します …

アフター通信

暑い日が続きますね!!先日は沼田のN様宅の地鎮祭で、手作りの梅ジュースを頂きました。暑さにはぴったりのおいしさでした!!! 先週、10年以上前に建てたお客様、M様のお宅に行ってきました。 子供室の蛍光 …

安全協力会総会

12月7日、伊香保にて恒例の翼創建安全協力会の総会と忘年会が開催されました。 総会では議長の賀川会長の進行のもと、今年のいろいろな議案や来年の予定などが承認されました。 総会のあとは安全講習会です。 …

no image

思わぬ水道料金

まだまだ、寒い日が続きますね! 翼リフォームサービス今井です 今日は、思わぬ水道料金の相談の事例です。 あるお客様が数十万円の水道料金の請求金額が届いて、驚いていました。 昨年末から実家に誰も住まなく …

no image

W(B)C?

桜も今が見頃ですね!翼リフォームサービス今井です。 WBCで日本が優勝しました。久しぶりに興奮しました! ところで今日はWBCでなくWC、便器(暖房温水洗浄便座)のお話です。 長年使っている便座が、最 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30