S.OHATA

『営業奮闘記』vol.3

投稿日:

 

こんばんは!

営業の大畠です。

 

thinksでは長~い(?)夏休みが終わり

今日から仕事再開!

みなさん どこか 出かけしましたか ?

自分は こんなところに。

P1020328

← 皆さんご存知の日本三大名瀑 「袋田の滝」

  いや~圧巻ですよ!

P1020352

          こちらは「大谷資料館」→

         《真っ暗でわからないかな?》

                         大谷石の地下採掘場。気温12度。

                             涼しいというよりは寒い!

                  

大谷資料館周辺は大谷石の街ということもあり

建物の外壁や塀など大谷石を用いており 街全体に統一感があり

とっても いい雰囲気でしたよ。

今年の夏休みはこんな感じでした。

 

頭も身体もまだ休みボケしている自分ですが

そんなこと言ってられません!

今日はY様のプラン提出。

 

Y様の奥さまはthinksで家づくりをされた

『四ツノハコ』のF様のお姉さまご夫婦。

 

Y様は家づくりを大手メーカーで考えておりましたが

『四ツノハコ』を見て、家づくりの考えが一変。

「やっぱり 自分らしい家づくりがしたい!」

「メーカーではできないことがthinksでは叶えられるかも!」

そんな期待と希望抱き、thinksとの家づくりがスタート。

 

ヒアリングではY様の色々な「こだわり」を聞かせていただき

設計の矢内が「カタチ」へ。

 

thinksの家づくりにも共感していただき

本日ご契約いただきました。

ありがとうございます。

 

でも Y様のこだわりはこんなものじゃないはず!

これから 想いを自分にぶつけてくださいね!

お互いにぶつけあえば 絶対いい家づくりができます。

家づくりを楽しみましょう!

 

そして Y様のお打ち合わせにご参加していただいた

『四ツノハコ』のF様。

お土産までいただきありがとうございます。

ごちそうさまです。

28日の「オーナーの集い」 お待ちしておりますね。

P1030790

 

  《絶対 全種類食べちゃうぞ!》

-S.OHATA


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『営業奮闘記』vol.100

こんばんは! アドバイザーのオオハタです。 明日から雲行きも怪しくなり 雨模様の日々が… そろそろ梅雨に入りジメジメの季節に なりますが thinksの現場では…? 先日 高崎市で建築中のK様と 電気 …

no image

平屋の完成見学会

こんにちは アドバイザーのオオハタです 遅くなりましたが 明けましておめでとうございます 今年も1件でも多くのお客様と素敵な家づくり ができるようスタッフ全員でやっていきますので 本年もよろしくお願い …

『営業奮闘記』vol.20

こんばんは! アドバイザーの大畠です。   連日 東日本で起きた大地震のニュース。 被災現場の報道を見ると ホント居た堪れなく思い そして 気が滅入ってしまいます。   みなさんは どうですか?   …

no image

『営業奮闘記』vol.95

おはようございます! 営業のオオハタです。 本当に寒い日が続く今日この頃 皆様はどうお過ごしですか? 気温の変化ももちろんのこと 日々変化することは様々… 住まいもライフスタイルも日々変化するものです …

no image

家づくりで悩んでませんか?

こんにちは アドバイザーのオオハタです 2月に入り高崎も初雪が降り 少しウキウキした気持ちに 家づくりもウキウキした気持ちしたいですよね でも家づくりには色々な悩みやわからないことは数多く 家づくり様 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31