現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、高崎市H様邸のサンデッキ工事を、行う予定でしたが、朝から雨が、降っていたため、中

止になってしまいました。(残念)

オープンハウスまで時間が、なくなってきました。(明日も雨まずい)

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  外観です。(サンデッキは、まだです)

 

PICT0001

 

 

 

 

 

  システムキッチンが、つきました。

 

内部は、電気・建具・設備工事が、入ってます。(あと1週間ぐらいで完成です)

オープンハウスを、8月21・22日と29日に、行いますので、是非、見に来てください

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  高崎市I様邸外観です。

 

PICT0001  

 

 

 

 

  リビング・畳スペース施工途中です。

 

 

 I様邸は、石こうボードを、張ってますので、だいぶ内部の空間が、はっきりしてきました。

LDKは、天井の高さが、2850mmなので、より広く感じます。

 

PICT0001

 

 

 

 

 

  高崎市S様邸階段部分です。

 

 S様邸は、造作工事が、20日で終わる予定になっています。

アールの階段に手摺り(親柱・子柱)が、2階の廊下まで、続いていきます。(完成が、楽しみです)

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  ダイニングです。(奥はキッチンです)

 

 入口は、アールの枠が、ついてます。(塗装仕上げになります)

 そして、午後は、事務所にもどりまして、伊勢崎I様邸の打ち合わせでした。

着工前の設計・営業・インテリアから、工事・チーフエンジニア(角田建築さん)への引き継ぎ打ち合

わせです。(図面・仕様・納まりなど)

これで、いつ着工しても大丈夫です。(準備頑張ります

                                      今日の担当はkomodaでした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

鴻巣市 S様邸 砕石下地も転圧完了! 防湿フィルムを敷込み、ステコンクリート打設です! 明日は型枠、配筋と進んでいきます(^-^)/          足利市のN様邸。。。 基礎工事がほぼ完成しました …

渋谷&青山

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 先日、現場監督エースSUNAGAと一緒に渋谷&青山に行ってきました(^^) なんで行ってきたって?それは・・・・・ひみつです(^^) まあ、久しぶりに東 …

現場日記 S

皆様こんにちは。 だいぶ温かくなってきましたね。 みどり市のT様邸は無事、引渡し完了致しました。 高崎市のS様邸も完成お引渡しさせて頂きました。 片品村のK様邸は雪もだいぶ減ってきました。 内装工事が …

no image

現場日記

6月7日(木)  渋川のK様邸、内部足場掛け・内部塗装工事終わりました。足場を 掛けたので、二階へ行くのが、少し大変になってます。(太ってい る方は、無理かな?) 来週からクロス工事入ります。 順調で …

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。最近は気候も安定しなかったり、コロナウイルスの件など体調管理に対して不安が尽きません。手洗い・マスクぐらいしかできていませんが・・・   高崎市にて改 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31