J.ISHIHARA

収納

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

先日の突然の雪⛄にはびっくりしましたね。

家の周辺はあまり積もらず一安心でした。

さて、先日のお休みにわが家の収納を整理しました。

imege photo

収納内部は可動式になっており収納するものによって高さを変えられるようになっています。

パントリーはレギュラーでない鍋やお皿をはじめ、乾物類やお菓子をストックしています。

よく使うもの、たまに使うもの、処分するものなどなど。

思いのほかモノが多かったです。。。

洗面にも可動式の収納がありますので、そちらも整理しました。

こちらも洗剤・シャンプーなどのストックが多かったので、

買い物にも注意します。

お客様のお家も上手にまとめられています。

上の写真の様にできれば理想的ですが、なかなか難しいですね。

収納するものと、収納の仕方を工夫しながら、使い易さと散らからない工夫を

目指します。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

============================================

-J.ISHIHARA

関連記事

祝×祝 part2

ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 本日も、お祝い続きです。   まず、前橋市に建築予定のS様の地鎮祭に参加してきました           ご家族みんなで、安全祈願 今月末には、いよいよ着工で …

晴天の地鎮祭

昨日は、5月に前橋で着工されるS様の地鎮祭。 お天気にも恵まれ、お空もS様をお祝いしているようでした。           お子様のAくんは神主さんが気になるようで、神主さんの後をずっと追いかけていま …

季節を楽しむ

3月に1ヶ月間オープンハウスをさせて頂いたO邸。 先日、無事にお引き渡しになりました。 オープンハウスには間に合わなかったお風呂の坪庭。           イロハモミジとアオキ。お風呂に入りながらも …

配線立会い

残暑といいますか、暑いですね 昨日は、多くの学校で運動会が開催せれ、お疲れの方が多いのではないでしょうか   さて、昨日は伊勢崎で建築中のM様の配線立会いでした。   建物も段々とカタチになり、コンセ …

白・しろ・シロ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 3月に入り、明日は、桃の節句ですね。 少しずつ、春が近づいて?いますね さて、明日は沼田でオープンハウスを開催します。 真っ白な外観と内部も白を基調と …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30