M.IMAI

洗濯水栓

投稿日:

寒さももう少しで終わりそうですね。翼リフォームサービス今井です。

今日は洗濯機につないである水栓のお話。

突然ですが、洗濯が終わるたびに、水栓を閉めていますか?

閉めていない方が多いのではないでしょうか。

実は洗濯機の取り扱い説明書を見ると「運転終了後は必ず水栓を閉じてください」と書いてあります。

なぜかというと、洗濯をしていない時は水は流れないように見えますが、洗濯機の中の弁が閉じているだけで、ホースまでは水が流れています。

その状態でホースが外れたら水が床面にもれ、思わぬ被害が出るかもしれません。

もしも、家に誰もいない時に起こったら、、、、、

でも、最近の住宅の多くはストッパー付の水栓が付いています

こういうタイプですと万が一の時も水漏れを防止する機能があります。

また、ハンドルの開閉も簡単です。

お住いのお宅にはこのような水栓が付いていませんか?

このような水栓はストッパー機能が無く、万が一の時は水漏れを起こすことがあります。

簡単な工事で済むことが多いので、交換を検討してみてはいかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

X線!

昨日はすごい雨でしたね、 全現場に異常がないか監督に確認させました。 特に異常は無かったようですが、高崎の業者に聞くと 「それほど降らなかったよ」ということ。 伊勢崎周辺の局地的な雨だったようです。 …

no image

メンテナンス通信

いよいよ寒くなってきましたね、最低気温がマイナスになりました。 翼リフォームサービス今井です。 この時期になると毎年お知らせしています。 それは「給湯器の凍結防止運手」についてです。 給湯器の周辺気温 …

no image

寒くなったら。

暖かい日が続いています。翼リフォームサービス今井です。 今年の暖かさは少し異常なのでしょうか?今年はまだ初氷のニュースを聞きません。 朝、家から出る時も、車のフロントガラスが凍りついた日がありません。 …

300枚完了

梅雨明けしてから、連日の猛暑 こんな日はエアコンのきいた部屋で、つめたい物でも飲んで と行きたいところですが、現場はそうは行きません。 今日は群馬町で建設中の動物病院が節目を迎えます。木工事が今日で完 …

no image

トイレのトラブル

冷え込むことが多くなりました。 前回、お知らせした凍結防止対策はやってみましたか? 翼リフォームサービス 今井です。 さて今回はトイレに関するトラブルの実例です。 トイレが詰まり、ラバーカップ(よくシ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30