Uncategorized

ご近所挨拶

投稿日:

こんにちは。

アドバイザーの髙橋です。

先日、現場の解体工事開始前ということで

ご近所の方にご挨拶に伺わせていただきました。

解体作業や、家づくりの際は現場に多くの職人さんや

重機などが長期に渡って工事を行います。

その際近隣の住民の方々に、騒音などでご迷惑をおかけしてしまいます。

今後もお客様とスタッフ、近隣の方との良好な関係作りのために

工事が開始する前にご挨拶に伺っております。

現場で何かあった際はすぐにご対応できるよう、

体制を整えてまいりたいと思います!

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

模型の奥深さ

thinksではお客様へのプラン出しの際に お家の模型を一緒に作っています。 建物の大きさや形状 間取りや部屋の広さなど 模型を通して確認することが出来、 これからお客様が住まうお家のイメージを より …

12月ですね。

  みなさま、おはようございます。 設計課になりました、松井です。   あっという間に年の瀬が近づいてきましたね。 年々1年の長さが短く感じるようになり、なんだか少し焦りの気持ちが …

祝上棟!!

皆様こんにちは! いよいよ寒さが本格的になり、冬が来ました! 雪も降ってきましたね! ニュースでは50何年ぶりだとか・・・ 急いで冬支度をしている工事部の源田です。 今月は、O様邸の上棟がありました! …

途中経過

こんばんは。 アドバイザーの髙橋です。 本日は現場に行き、家づくりの途中経過を見てまいりました。 これはいったい何をしている段階でしょう!! 正解は・・・ こちら!! 外壁をつくる1歩前の段階になりま …

現場日記

みなさまこんにちは!  工事部島田です。 11月に入りようやくこの時期らしい気温になってきました。 これからの時期は強風対策が安全な現場つくりの重点事項です。 協力会メンバーと共に安全対策取り組んでま …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930