J.ISHIHARA

配線立会

投稿日:

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

11月も半ばとなり、秋が深まっていましたね。

さて、先日担当物件の配線立会に参加しました。

お客様と打ち合わせで決めた、スイッチ、コンセントなどの電気配線の

位置を一つ一つ確認する作業です。

図面で打ち合わせした位置と相違が無いか、実際の建物で

ご説明させて頂くとお施主様もわかり易い様です。

現場も整理・整頓がなされており、説明しながらの移動もスムーズでした。

この後は壁がふさがり、完成へと進めます。

チーフエンジニアの作業が終わると、造作検査を実施します。

ポイントで検査を行う事により、より精度の良い建物になります。

完成まで、楽しみですね。

積算 石原

===========================================

設計デザイナー、インテリアコーディネーターがつくる

「上質」を愉しむ家づくり

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

@thinks_ic

tiktok @thinks283souken

群馬 平屋/群馬 注文住宅/栃木 注文住宅/デザイン住宅/新築/インテリアコーディネーター

============================================

-J.ISHIHARA

関連記事

2024年の色

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今週末は雪の予報でしたが、雨になりそうですね。 さて「 2024年の色 」を皆さまご存じでしょうか? 一般社団法人 日本流行色協会が、毎年12月に「来年 …

no image

リフォーム

もうすぐゴールデンウィークだというのにコタツを手放せない天気ですね。 本日は、リフォーム物件の立会検査。 アパートよりご両親のお住まいになる2階にお引っ越しされるにあたり、水廻りを中心にリニューアル。 …

完成しました

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 少しずつ、暖かさを感じる日が増えてきましたね。 さて、伊勢崎市のM様邸は完成を迎えました。     玄関上には広いバルコニーがあり、 …

完成・引渡し

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 桜の季節も過ぎ、白とピンクのハナミズキがきれいに咲き始めましたね。 さて、4月は新たな生活が始まる時期ですが、先日2件お引渡しを迎えました。 キッチンは、 …

想いをひとつに

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 GWもあっという間に過ぎ、段々と暑くなってきましたね。   さて、先日、桐生市で着工するS様邸の地鎮祭に参加してきました。           天気に …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30