E.MIYAMOTO

着々と

投稿日:

皆様こんにちは

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

設計宮本です。

最近は朝肌寒く、お昼過ぎにはジワジワと暑い読めない天候となっています。

体調管理をしっかりやって行こうと思います。

さて、先日足利市にて、地鎮祭を行いましたお家の基礎工事を進めています。

基礎工事はお家を建てる上で、最も重要な工事となります。

上棟に向け丈夫な基礎を造って行きます!

太田モデルハウスの工事も着々と進んでおります。

通り沿いからも、存在感を放つ外観となっています。

外部はモルタル下地を終え、外壁の仕上げ工程に移ります。

安全協力会のみなさんと力を合わせ、’thinks’を造って行きます!

完成が楽しみです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

-E.MIYAMOTO

関連記事

軒天

みなさま いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 現在建設中の外部天井(軒天)を紹介致します。 レッドシダーの軒天になります。 軒天材としては比較的ポピュラーな材質ですが、最近は木を模した天井材 …

着工に向けて!

皆様こんにちは 連日の雨に反発するかの様に、最近は暑い日々が続いております。。 暑さにめっぽう弱い宮本です。 先日着工に向け、地鎮祭+地縄作業を行いました。 地鎮祭は館林市にて行われ、今月末より着工と …

歴史と共に

みなさま ブログをご覧頂きありがとうございます。 お家を新築するにあたり、既存宅の解体工事がありました。 長年の歴史を刻んできたお家の解体は私の家でなくても、何か感じるものがあります。 ずっと住み慣れ …

OH!

皆様 暑い暑いこの時期いかがお過ごしでしょうか? 天気も不安定で体調を崩しがちです。 対策をきっちり取り、乗り切って行こうと思います! さて、7月30~31日に掛け、足利市にてOHを開催致します。 広 …

OH!

皆さん 気がづけばもう今年もあと二か月。 一年あっというまだなぁ。。と感じます。年々スピードが増しているのでは?と感じる今日この頃です。 さて、11月は2軒のOHがあります! 平屋、2階屋、吹抜け、2 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031