現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、朝から雨が降っていたので、少しは涼しくなると思いましたが、蒸し暑かったです。

タオルを持ってないと汗が床に、垂れてしまうぐらいです。

10時から高崎市H様邸で、外部アルミ格子(サンデッキ前)の打ち合わせでした。

田中建築設計工房さん(H様邸設計)とトステムさんとスタッフ3名(設計永井・コーディネーター石

原)で、位置や納まりの打ち合わせです。

サンデッキと格子が完成すると、外観がすごくいい感じになります。(楽しみです)

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  2階バルコニー格子(アルミ)です

 

PICT0005

 

 

 

 

 

  玄関引戸(内部も一面ガルバスパン)

 

PICT0003

 

 

 

 

 

  内部は、クロス工事です

 

7月いっぱいで、造作工事が終わりました。(チーフエンジニアの市村さんお疲れさまでした。いつ

も遅くまで頑張って頂いてありがとうございます。)

 午後は、高崎市I様邸へ行きました。

 

PICT0002

 

 

 

 

 

  外部モルタル通気シートです

 

PICT0001

 

 

 

 

 

  屋根の開口部分です(坪庭)

 

 内部は、造作工事で、外部は、モルタル通気シートを張っています。

造作は、階段の材料が入ってきましたので、これから、階段とスチールの手すりの部分が進んでい

きます。(順調に進んでいます。)

                                          担当はkomodaでした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」 

    いやはや、雨が全く降らないですね~。。。    現場は助かりますが。今のうちと言わんばかりに作業が進みますよ。。。         今日は、太田市のW様邸の現場日記を。。。    すでに足場を …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 毎日の気温差になんとかついていってる感じです・・・・・・ 今日も愛車のsmart号に乗ってアクセル全開  (いやいや安全運転で・・・) 伊勢崎市で建設中 …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 今年はここ数年では珍しく、山にもしっかり雪が積もって久しぶりに冬らしい冬が来たなと感じています。 現場の方では天候の崩れも少なく、順調に工事が進んでいます。 館 …

no image

「 現場日記 」

      来月、太田市で着工するK様邸。     これから、営業、設計、インテリアと社内で打合せをして着工の準備。。。     スムーズに現場を進行させる為、社内で事細かく打合せをします。。。    …

no image

現場日記

8月28日(火)   高崎市、S様邸は本日上棟です!   チーフエンジニアの押切さんを中心に段取り良く組み上げられていきます! 安全作業で進めています!       S様邸は16:00の時点で棟木が上 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31