S.OHATA

家づくりの第一歩

投稿日:

こんにちは!

アドバイザーのオオハタです

皆さん ワクチン接種はもうしましたか?

自分は本日1回目のワクチン接種

SNSやメディアで様々な情報が飛び交い 何が本当なのか…

とにかく経験してみないとわかりませんよね

家づくりも一緒で一度 家を建てないとわからない

でもそう何度も家を作ることはできない

建築業者も数多くある

それぞれの良さがきっとある…でも

何から始めたらいいの?

どこの建築業者を見に行けばいいの?

そのような疑問が誰にもあるはず

まずは、建築業者が作っている建物の雰囲気が

合っているかで判断してみてはいかがですか?

そして実際にその建築業者が作っている実際の建物を

見学してみて、リアルに体感してみてください

次に具体的にそこの会社がどのような家づくりをしているのかを

特徴やその会社のこだわなどをきちんと営業マンから

話を聞いてみてはいかがですか?

そこから自分たちの悩み、気になることを相談してみましょう!

これが家づくりの第一歩です

thinksでも毎月オープンハウスを開催

そして各ショールームで家づくり相談会を予約制で開催しております

https://www.tsubasasouken.co.jp/reserve/

9月18日(土)19日(日)には

前橋市上新田町(済生会病院西)にて開催

「平屋 × 中庭」

建設地は住宅密集地

隣地にはマンションもあり、どのように光を取り込み

どのようにして外部からの視線を遮るのか

thinksだからこそできる、お客様に暮らしに寄り添った空間デザイン

まずは実際に建物を体感するオープンハウスに

参加してみてはいかがですか?

詳細内容はコチラ→

https://www.tsubasasouken.co.jp/event/4487/

-S.OHATA

関連記事

「ととのう」完成見学会

こんにちは アドバイザーのオオハタです 7月に入り暑さがグッと増し、寝苦しい夜に… アツいと言えば 数年前からサウナブーム サウナ―やサ活、サ水など新たな言葉も誕生 そんな【整う】を求めた、今回の完成 …

no image

『営業奮闘記』vol.74

こんばんは! 営業のオオハタです。 年を重ねてきたせいか 年々花粉を感じる時期が遅く・・・ 今日は日中心地よく 来週は気温が20°近くまで上がる日も 春はもうすぐですね! 先日、邑楽町鶉でM様邸のお引 …

no image

今年最後の完成見学会

こんばんは! アドバイザーのオオハタです 来週末16日(土)17日(日)に 館林市松原(館林市役所南)にて 完成見学会を開催します 今回の建物は2階建て 最近お客様から「thinksは平屋が多いですよ …

『営業奮闘記』vol.5

  こんばんは! 営業の大畠です。   暑さも一段落と言ったところですかね。 風もちょっと涼しさを感じさせてくれる秋風に。 いや~ 仕事がしやすい感じになり 最高です。   さて、先日 7月のご契約い …

2月22日23日は2現場同時完成見学会

こんにちは アドバイザーのオオハタです 今月の22日(土)23日(日)に高崎と前橋の2現場で 完成見学会を開催します ダブル断熱工法【DCPウォール】を採用した建物 最近のめっきり寒くなったので、見学 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031