Uncategorized

H・A・B・A・K・I

投稿日:2021年8月29日

こんにちは!

アドバイザーの赤城です。

本日は曇りということもありまして、昨日より涼しい一日でしたね。

今回は巾木についてお話します。

巾木は壁と床の境目にあるもので、

壁と床の隙間を埋める見切りの役割と壁を汚れから守る役割を持っています。

必要なものではありますが、

壁から少し出ていることもあり、なんかスッキリしませんよね。

弊社では、お客様のご要望等で写真にある巾木を使うことがあります。

「アルミアングル入巾木」です。

こちらを使うことで、スッキリしますね。

以前に現在施工中のお客様が、

「この巾木を気に入って、thinksさんで建てたいと思いました!」

と仰っていました。

細かいことではありますが、

細かいことに気をつけることでより良いお家が出来上がっていくと思います。

———————————————-

赤城

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok @thinks283souken

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

間接照明×大きな窓

こんにちは。 アドバイザーの赤城です。 7月に入ってもすっきりしない日々が続いていますね。 しかし晴れている日でも、 お家時間が増えている今 大きな窓があれば家に居ながら外を感じられますね! こちらの …

お盆休みに

近代建築の三大巨匠の1人 ル・コルビュジェ 彼が基本設計を担当した日本で唯一の建物が 東京の上野にある 「国立西洋美術館」 です。 先月世界遺産に登録された事もあり コルビュジェの展覧会が開催されてい …

「ライフスタイルからの家づくりガイド」

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! ブログをご覧になっているので、もちろんthinksのホームページもご覧になってらっしゃいますよね!? 何か違うところ、気づきましたか? 少しだけです …

ミーレ機器体験会

こんにちは!インテリアギャラリーの藤本です。 本日の11:30から、当店ではミーレ機器体験会を開催しておりました! ミーレのオーブンを使って、トマトリゾットとチョコレートナッツケーキの作成を 体験して …

上棟

みなさん、こんにちは☺ 設計の金庭です ⋆ 先日は「T様邸」の上棟でした 朝から大工さんが手際よく作業をしており、、、 気がついたらあっという間に建物のシルエットが見えてきました‼ 1日でこんなにも早 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031