M.IMAI

異音

投稿日:

暑さが帰ってきました!

改めて熱中症には注意しましょう‼

翼リフォームサービス今井です。

今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。

一般的なシングルレバー水栓です。

水栓の上部から少し水が垂れている、と連絡をいただきうかがいました。

垂れている水は少量でしたが、レバーを操作すると「キュッキュッ」と音がします。お客様にうかがうと、「少し前から音がしていました」との事。

音の原因は中のカートリッジの劣化と思われ、放置しておくと思わぬ水漏れにより、カウンターや床板などに被害を及ぼす可能性がありました。

数日後内部のカートリッジを交換して、水漏れと異音が止まりました。

毎日、家族が使用しているレバーです。以上があったら、大きな被害が出る前に修理を検討してください。

-M.IMAI

関連記事

プロの目

こんにちは翼リフォームサービスの今井です 高崎市緑町で工事していた、店舗が完成しました。 着手前↑ 完成後↑ 北三公園の隣で、タピオカミルクティーがおいしいお店です。 今回のような飲食店を作る時は完成 …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

想定外の出来事

11月も、あと10日あまり、師走が近づいてきました。 こんにちは翼リフォームサービス今井です。 今日は、点検の際にお客様に聞いた、想定外の出来事をおしらせします。 『ユニットバスに閉じ込められてしまっ …

空間創り

このところ、暖かかったり、寒かったり、少々体調を崩している、工事部今井です。 さて、今週より、高崎市でマンションのリフォームを行っています。 今回は対面キッチンの吊戸棚が付いた、下がり壁を撤去し、キッ …

no image

さらっと便座

梅雨入りが間近になりましたね。翼リフォームサービス今井です。 このところ、お客様の在宅時間が多いこともあり、トイレのリフォームの相談が増えています。 最近は機能が豊富な便器が多くなりました。 シャワー …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031