M.IMAI

異音

投稿日:

暑さが帰ってきました!

改めて熱中症には注意しましょう‼

翼リフォームサービス今井です。

今日は日ごろ無意識に使っている水栓の実例です。

一般的なシングルレバー水栓です。

水栓の上部から少し水が垂れている、と連絡をいただきうかがいました。

垂れている水は少量でしたが、レバーを操作すると「キュッキュッ」と音がします。お客様にうかがうと、「少し前から音がしていました」との事。

音の原因は中のカートリッジの劣化と思われ、放置しておくと思わぬ水漏れにより、カウンターや床板などに被害を及ぼす可能性がありました。

数日後内部のカートリッジを交換して、水漏れと異音が止まりました。

毎日、家族が使用しているレバーです。以上があったら、大きな被害が出る前に修理を検討してください。

-M.IMAI

関連記事

空間創り

このところ、暖かかったり、寒かったり、少々体調を崩している、工事部今井です。 さて、今週より、高崎市でマンションのリフォームを行っています。 今回は対面キッチンの吊戸棚が付いた、下がり壁を撤去し、キッ …

リフレッシュ

いよいよ夏本番! これからは熱中症に気を付けなければ、いけません。工事部の今井です さて、先月のとある日、軽井沢に行った時にふと立ち寄ったところが、すごい所でした。 発地市場というところで、地元の野菜 …

防虫ドレインキャップ

ようやく涼しくなりましたね、翼リフォームサービス今井です 今年の夏は特に暑くて、エアコンも一晩中運転していた夜が何日もありました。 暑い間活躍したエアコンも来年の初夏までは冷房運転はしなくなります そ …

no image

メンテナンス通信

いよいよ寒くなってきましたね、最低気温がマイナスになりました。 翼リフォームサービス今井です。 この時期になると毎年お知らせしています。 それは「給湯器の凍結防止運手」についてです。 給湯器の周辺気温 …

工事は1日。でも、、、、

梅雨が続いて、庭の雑草たちがとても元気です! 翼リフォームサービス今井です。 今回はキッチンのレンジフードを交換したお宅です。 新築の時につけたレンジフードをずっと使っていました。   最近 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30