Uncategorized

カフェ

投稿日:2021年7月29日

皆さんこんにちは。

休みの日には、ほとんどカフェに行きコーヒーを飲んでいる下田です。

今回は、私のおすすめのカフェを紹介できたらと思います。

余談にはなりますが、前橋の白井屋ホテルに「ブルーボトルコーヒー」が出店されます!とても楽しみです。

本題に入ります。なんでカフェに行くまでしてコーヒーを飲むのかと周りの友達にはよく言われます。

私の仲の良い友達は全くコーヒーが好きではありません。私だけ変わり者扱いされます。

私がカフェが好きな理由は美味しいコーヒーを飲むだけでなく、おしゃれな空間でコーヒーを飲みたいというのもあります。

お洒落で居心地の良い空間というのは美味しいコーヒーを更に美味しく感じさせることができると私は思っています。

雰囲気の無い空間でコーヒーを飲んだとしても、果たして美味しく感じることができるでしょうか?

これは、自分の居心地の良い空間の家で生活をすれば食事も生活もより豊かにかんじることができると思います。

そんな居心地の良いカフェをご紹介します。

A BEAN’S COFFEE

伊東屋珈琲

フレッシュロースター珈琲問屋

Aldewarth the cafe

是非チェックしてみて下さい!

-Uncategorized

関連記事

吹き抜け特殊

皆さんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 今回は弊社の施工例より吹き抜けをすこし紹介していきます。 1Fからの視線 2Fからの視線 まず最初は先日オープンハウスが行われたY様邸です。 西側の一面を …

HiTOSiO

こんにちは 5月は新緑の季節 心地よい季節になりました。 桐生市広沢町に去年の12月にHiTOSiOという ベーカリーがOPENしました。 素材の小麦の産地からこだわって作っていて 群馬県産と北海道産 …

桐生市 Open House

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 元気にお過ごしでしょうか? 本日は桐生市相生町で久しぶりの完成見学会を行いました。 2022年になって群馬県内の感染者数が増えていましたので OPEN …

現場にて

皆さんこんにちは。 暑くなったと思いきや雨が降ると肌寒かったりと 服装の加減が難しい時期ですね。 だんだんと夏が近づいてくるのを感じるこの季節は なんだか気持ちがワクワクします。 ~~~~~~~~~~ …

no image

thinks 佐野通信

こんにちは! 今日のWカップ 日本VSギリシャ 戦 残念な結果になりましたね...泣 次に期待しましょ~!! さてさて、今回の佐野通信は、昨日の市川のブログからもあった通り 先週の14日(金)に行われ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031