Uncategorized

木材の減少

投稿日:

こんばんは。

アドバイザーの髙橋です。

今回は現在、建築や木材を取り扱う会社さんが

木材の入手困難によって頭を抱えている、

「ウッドショック」というワードについてご存じでしょうか?

ウッドショックとは、“輸入木材価格の高騰”のことを指します。

ウッドショックは2021年3月頃から始まったとされており、

木材の6割以上を輸入に頼っている日本にとっては、

「住宅価格の値上げ」などが懸念されています。

ウッドショックの原因として考えられているのは

以下の3点です。

①コロナ禍から早めに回復した中国において、好景気を背景に住宅需要が高まった。
②金融緩和を行ったアメリカにおいて、超低金利を背景とした住宅ブームが起きた。
③コロナによる世界的な巣ごもり需要が広がり、木材輸入用のコンテナが不足した。

この期間はまだいつ収まるかは予測されておりません。

が、しかしこのまま高騰するままであるとは限りません。

お客様の住宅への興味は失ってほしくないので、

今後も家づくりの楽しさや、家に対する思いを

お客様に届けていきたいと感じております。

———————————————-

髙橋

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

tiktok  https://vt.tiktok.com/ZSJpuNpSH/

@thinks_ic

———————————————-

-Uncategorized

関連記事

no image

内々定との研修

みなさんこんにちは! アドバイザーの赤城です。 9月が始まり、入社してから5か月が経ちました。 時はすごく早くて、もっと頑張らなきゃと日々実感しています! 昨日は、来年度入社される内々定者の皆様と研修 …

no image

体験会

こんにちは シンクス高崎 アドバイザー市川です。 季節はすっかり秋になりましたね! 今年の秋はなかなかお天気に恵まれませんが・・・ 秋と言えば、食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋・・・など色々 …

no image

9月の始まり

皆さんこんばんは。 アドバイザーの下田です。 8月も終わり、9月になりました。 台風の季節にもなりますので、気を付けましょう。 私は、入社してもう5ヶ月が経つので、会社にも慣れてきました。気を抜かずに …

ポスティング

皆さんこんばんは! アドバイザーの下田です。 本日は、11/6.7に開催されるオープンハウスのチラシを配りました! 思ったより粕川町や新里、大間々方面などアパートが少ないことに気づきました。 チラシを …

植栽

こんにちは♩ 気付けばもう5月、 ゴールデンウィークですね!! 皆さま何をして過ごされるのでしょう? 素敵な連休をお過ごしくださいね^^ さて、 昨日と今日でオーナー様のお家へお邪魔して来たのですが …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31