S.SUZUKI 現場日記

現場日記 S

投稿日:

皆さんこんばんは。現場監督の鈴木です。

すっきりしない天気が続いていますね。梅雨明けが待ち遠しいです

館林市のM様邸は無事に完成お引渡しとなりました。

伊勢崎市のH様邸は外壁の板金が完了しいよいよ足場が外れます。

高崎市のI様邸は一足先に足場が外れ、完成が近づきました。

前橋市のO様邸、金物検査と配線検査も終わり断熱材の工事へと進みます。

足利市のK様邸、先日地鎮祭を行い着工へ準備を進めています。

太田市のK様邸はアルミサッシの取付が完了しました。養生のシートも外れ、 明るくなりました。

以上、現場日記でした。引き続き気合を入れて頑張ります!

-S.SUZUKI, 現場日記

関連記事

現場日記

今日は前橋市下川町で建設中のO様邸! 昨日外部足場が解体され、外観のお披露目です!  ステキな外観に仕上がりました! スイス漆喰とガルバサイディングの組み合わせでとてもいい感じです。  オーナーのO様 …

no image

「 現場日記?」

        先日、会議の中で階段手摺りの話しがでました。     設計屋さんによってスチール手摺りの大きさ、仕様が異なり、     現場で納まりが難しい所が出ると言う話で、お客様に確認をしてもらう …

no image

「 現場日記 」

   暑いのなんのって!! まだ7月なのに・・・    これからさらに暑くなると思うと・・・嫌になりますね。。。    でもそんな中、頑張っている協力業者、職人さん方々。。。    関心します。。。汗 …

現場日記

いや~今日はホントに良い天気でしたね! 今日は午前中前橋市Y様邸の地鎮祭でした(^^)  工事の安全祈願!  そして。。。  素敵な建物が完成するよう  さすらいもしっかり  お祈りしました(^^) …

no image

現場日記

10月26日(金)   桐生市、F様邸 最高の天気の中、建方作業が順調に始まりました(^-^)/ さすが、thinksのチーフエンジニア! 皆、チームワーク良く柱、梁へとしっかり組み上げられていきます …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031