M.IMAI

恵みのアメ

投稿日:

今日も暑かったですねsun

実は、これ土曜日に書いていたブログです。

書いている最中に伊勢崎地方はものすごい雨と雷で、本社のある富塚町周辺が停電になってしまいました。しばらく待機していたのですが、1時間たっても復旧せず、今日になってしまいました。

今日は東毛地区の現場を巡回しました。初めは大泉のK様邸。建具と家具の取付です。暑い中でもミクロ単位で鉋かけをして調整してました。

IMG_2296次は足利市のA様邸。内部のクロス工事の最中です。ちょうどお客様と打合せがあったようです。凍らせたペットボトルを2人の姉妹がおいしそうに飲んでいました。

 

 

 

 

IMG_2298

次は桐生市のM様邸。29日の上棟に向けて、岡田設備のKさんが背中に日差しを受け、下からはコンクリートの照り返しを受け、倍の汗をかいて一人で頑張ってました。

 

 

 

 

どこの現場も暑い。熱中症にならないように、水分を取るように注意して!

塩あめ水分だけでなく塩分もとるように、各現場に塩アメを置きました。汗をかいた後に1粒口に入れてこの夏をのりきろう!!

少し甘みがあって評判イイですよ

 

工事部今井でした

-M.IMAI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

トリセツ

桜もいよいよ咲き始めましたね! 翼リフォームサービス今井です 今日は「取扱説明書(トリセツ)」のお話 この時期、新しいものを購入したりする事が多くなります 新しいものを購入すると、必ず「トリセツ」が付 …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

着工式~その2

翼創建恒例の、毎月開催している着工式が昨日開催されました。 着工式の中で、毎回感動しているのはお客様の言葉を頂けることです。 昨日はW様のごあいさつの後、お子様のRくん飛び入りの挨拶 「おねがいしまあ …

ネット取付

今年は初めて、ヒノキの花粉症を経験した翼リフォームサービス今井です。 今回は鉄骨手すりに落下防止ネットを取付したお宅です。 引渡の後にお子様が生まれ、安全のためにネットを取付しました。 事前の打ち合わ …

no image

この時期恒例

今朝の雪は驚きましたね、翼リフォームサービス今井です。 今日はこの季節に恒例のお願いです。 これから寒さが一段と厳しくなります。 皆さん外水道の防寒対策はお済でしょうか? 外の水道は気温が下がると氷っ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30