S.YANAI

建てたときが一番?

投稿日:2021年2月27日


せっかく家を建てるなら、永く愛着を持って

いつまでも綺麗に住みたいですよね。

でも、年数を重ねるごとに、汚れが付いたり、不具合が出たり・・・

建てた時が一番キレイで良かった!なんて思う方もいるでしょう。

でも、本当にそうでしょうか?

新築時は、確かにキレイです。

汚れも傷もなく、使うのがもったいないくらい。

でも、キレイすぎて、味気ないとも言えます。

家族の思い出が刻まれた建物は、とても温かみがあり、

人工的には作り出せない味わいを感じることができます。

それでこそマイホーム。

そう思って過ごすと、味わいを増していくマイホームに

より一層愛着が湧いてきますね。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

涼しいインテリアのポイント

暑い日が続きますね。 本日で6月も終わりです。 そして梅雨も明けました。 本格的な夏の始まりですね! 真夏生まれの矢内です。     室内では冷房を利用する方がほとんどだと思います …

大切なのは空気を通すこと

じめじめとした季節。 今年もやってきたな…という感じですよね。 さて。 湿気の多い時期には、家や家具のカビにも注意が必要です。 たくさんの湿気対策商品が発売されていますので 活用されている方も多いでし …

中庭のある平屋の家

8月ももう終わりですね。 空と風が、少しずつ秋らしくなってきました。 コーディネーターの矢内です。 8月の19日20日で見学会をさせて頂いたS様邸。 シンプルでとても素敵なお家ですねととても好評でした …

春の空気が漂ってきました

まだまだ寒い日も多いですが、だんだんと春が近づいてきた空気感。 暦でも「雨水」に入りました。 「雨水」は、冬の間降っていた雪が雨に変わり、雪解けが始まる頃のこと。 徐々に植物や動物も活動を開始していく …

no image

完成につきご紹介致します

皆さまこんにちは。 _ インテリアコーディネーターの矢内です。 _ _ 本日は完成物件のご紹介を。 _ 6/7(日)1日限定でオープンハウスを開催いたします 甘楽町のT様邸。 _ 静かな住宅地の一角。 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31