T.MIYAUCHI

メンテナンス通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

メンテナンス担当の宮内です。

年の瀬となり、めっきり寒くなって来ましたね。

コロナ対策はもちろんですが、

体調管理に気を付けて、年末年始を迎えてください。

さて、年末年始といえば大掃除ですが、

ご一緒にお家のセルフチェックをお勧めいたします。

今回は、外回りで3点、ご自分でもできる確認やお手入れのお話をさせていただきます。

まずはサッシ。

お掃除はもちろんですが、特にレールの埃や汚れを落としましょう。

よく見られる写真のような汚れは、レールにたまった汚れや埃による場合が多いようです。専用のブラシや使用後の歯ブラシなどで、汚れを落とし充分な水で流し落としましょう。

続いては、外部の排水

お家の廻りを確認いただくと写真のような排水の枡が設置されているかと思います。(設置年数により形や大きさがことなります)

数年お住まいいただいたお家でしたら、詰まりの原因となる油汚れなどがあるかと思われます。

定期的に蓋を開けて確認し、ホースなどで直接お水を直接流す事も有効です。

3点目はベランダの排水口

排水口が詰まり雨水が流れなくなってしまうと、下の階への雨漏りにつながります。ベランダのあるお家はぜひともチェックをお願い致します。

大掃除の機会に普段見られていないところの確認もお勧めいたします。

ご希望いただけば、無料点検も承ります。

お問い合わせはお気軽に下記まで!

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お電話でのお問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

no image

年末年始のメンテナンス

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 早いもので、年末のご挨拶の時期になりました。 さてさて、毎年のことではありますが、年末の大掃除の際には ぜひとも、お家の …

大掃除とご一緒に

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 ここのところ急に肌寒くなって来ましたが、皆様体調など崩されてませんでしょうか? 師走に入り、大掃除を予定なさってる方も多 …

雷にご用心

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 長い梅雨も明け猛暑日が続きそうですが、 皆様、体調管理には十分ご注意ください。 梅雨明けに注意することは他にもございます …

サッシのお手入れ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 先日「サッシが閉まらなくなってしまった…」との連絡をいただき   取り急ぎ、お伺いして参りました。 …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 秋になり、エリアによっては紅葉も始まって観光シーズンとなりました。 一年の中でも過ごしやすい季節なのではないでしょうか。 …

PREV
NEXT
現場日記S
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031