M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

ここんところ、梅雨って感じの毎日ですね~

そんな梅雨空に負けず現場ではthinks協力会のメンバーが頑張っていますよ!

伊勢崎市POWERーKIDS様の現場では昨日ロードサインが取り付けられました!

PICT0006

 

 

 

 

 

 

アスファルトの復旧も完了しました。

PICT0005

 

 

 

 

 

 

伊勢崎市I様邸では。。。

昨日、給排水設備工事のメンバーと土間配管の現場打合せを行いました。

PICT0001PICT0004

 設計図や設備図をもとに、

 正確な配管の立上げ位置や

 配管経路の再確認。

 

 

PICT0006

 ←土間配管完了です!

  今週はこの後、型枠工事、鉄筋工事と進んでいきます!

 

  今回配管工事をお願いしているO設備様!

 

ご自宅の工事も順調ですよ(^^)明日から上棟前の準備で土台敷きが始まります。

週末はいよいよ上棟ですね!O様の思いがカタチに!

さすらいもとても楽しみです。

ぜひ現場に御越しになって建物が組みあがっていく様子、しっかりとご覧になってくださいね(^^)

それでは、また。。。。。。。

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆様こんにちは。 だいぶ寒くなってきました。 本日、基礎配筋の検査を行った片品村のK様邸では雪が舞っていました。             明 …

Club Thierry 様OPEN! 

みなさまこんにちは! 先日の地震の被害はございませんか? 久々にスマホの地震警報が鳴り構えてしまいました。。。。 さてさて 先日、工事担当をさせて頂きました 前橋市 Club Thierry 様がOP …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!!! 昨夜の雷雨!凄かったですね。。。 ここ数年、雷が異常にパワーアップした気がします さてさて。。。 現場の様子は。。。。 安中市S様邸では基礎工事のメ …

no image

現場日記

大泉町 S様邸 ただいま上棟中。。。ちょっと雨が降って来ましたので休憩中。。 。 雨が止んでくれれば…。。。 <須永>   桐生市、F様邸 今日から電気配線が始まりました(^-^)/ サッシ取り付けも …

現場日記S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。気温が上がって温かくなってきましたね。 杉の花粉症の私には我慢の季節です。 前橋市のT様邸は外壁も仕上がり足場も外れる段階です。内装工事はいよいよ壁の漆喰塗りが …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31