M.IMAI

メンテナンス通信

投稿日:

朝晩冷え込むようになりましたね。

翼リフォームサービス今井です

今日は外壁に関してのお話です

外壁に昆虫の卵らしきものが、付いていることがあります。

こんな卵もあります。

外壁についていると気になりますが、無理に剥がすのは注意してください。

モルタルに塗装仕上げの壁の場合は塗料が剥がれてしまうことがあるからです。

昆虫たちも生きるために、けっこう強力に付いています。

この場合、できれば期間をおいて、剥がしてください。

数か月~1年後、卵が孵化した後、吸着力が弱まってカサカサになってから剥がしてください。

その際も、丁寧にはがすようにお願いします。

-M.IMAI

関連記事

no image

年越し寒波到来!

本格的な寒さがやってきましたね! 11月の終わりにも、このブログでお話しましたが、凍結防止のお話です。 昨日の寒波で、水道が氷ったという話をちらほら聞きました。 そして、年末や年始にもまた寒波がやって …

ときどき見てください

いよいよ、梅雨らしい気候になってきましたね、翼リフォームサービスの今井です。 昨日、シンクスのOBのお客様から、排水の匂いが気になるという問い合わせがあり、現地調査しました。 その時に、外部の排水管の …

no image

年度末

やっと暖かくなり、いよいよ桜も満開を迎える季節になってきました。 明日で年度末、もりだくさんの3月でした。 地鎮祭を行い、4月より着工する I 様邸 きれいに基礎配筋された N 様邸 5月に上棟します …

no image

もつ鍋の季節

やっと涼しくなってきましたね! 翼リフォームサービス今井です。 今回は写真がありません。文章だけですみません。 そう、涼しくなると鍋がおいしい季節になります。 もつ鍋もおいしいですよね! でも、少し注 …

no image

完成間近

安中市で建設中の動物病院併用住宅が、もうすぐ引渡しになります。 先日、建物の完了検査と消防検査を受けました。 「検査」は何回受けても、やはり緊張します。 特に不備な事はなく無事合格しました。 9月には …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930