J.ISHIHARA

正しく使いましょう

投稿日:

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。

お彼岸になり、少しずつ涼しくなり秋の訪れを感じますね。

 

さて先日、わが家の便器のフタが「バタン!」と閉まるようになってしましました。

今まではゆっくり静かにしまっていましたが、壊れてしまったようです(悲)

slowdown

 

 

 

 

 

 

修理の方に伺ったところ、開ける際は多少勢いよく開けても大丈夫ですが、

閉める際は少しフタを傾けてるだけで自然に閉まりますので。と

 

お掃除でフタを閉める際に無理な力がかかってしまったようです。

 

皆さんもご注意ください。

機能を正しく使って、お家での暮らしを快適に過ごしましょう。

 

積算 石原

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

 

-J.ISHIHARA

関連記事

グループホーム完成

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。梅雨に入り、寒暖差が大きい日が続きますね。 さて、伊勢崎で建築したグループホームが引渡となりました。 大きな通りからは入った場所の為、静かにお過ごし頂ける …

no image

コンテスト

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 毎年、日本金属サイディング工業会が施工写真コンテストを開催しております。 回を重ね13回を迎え、新築・リフォームの作品の合計2049の応募の中から・・ …

配線立会

昨日、伊勢崎で建築中のK様邸の現場での配線打合せでした。           K様邸は、和風の建物です。 一番のこだわりは・・・玄関ドア開けてすぐの空間 「間」を設けています。 訪れる人が「おっ」と思 …

組合せは自由

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 空っ風が強く、寒さが増していますね。 さて、最近はトイレの便器のタンクレスタイプが多くなり、トイレに手洗を 設ける事が増えています。 便器とは別に手洗い …

いよいよ

10月に入り、急に秋らしくなってきましたね   さて、高崎で建築中のT様邸           いよいよ、完成間近です。 先日、T様ファミリーとの最終チェックも無事、終わりました。 いよいよ、お引き渡 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30