M.IMAI

再認識

投稿日:

今年は雨の少なかった8月になりましたね。

翼リフォームサービス 今井です。

今回のリフォームの現場は「食洗機」です。

築20年のお宅でした。

当初は食洗機を使っていましたが、家族構成が変わり、最近は使っていませんでした。

施工前 (1)

結婚された娘さんから「最近の食洗器は性能もよくなって、使いやすいわよ」といわれ、入れ替えることになりました。

施工中 (2)

古い食洗器を外して、配管・配線を確認します。

そして、新しい食洗器を入れて、接続して完了です。

施工後 (1)

今回交換した機種は娘さんのお宅と同じタイプです。

そうすれば、使い方がわからない時「気軽に聞けるから便利よ」とおっしゃっていました。

また、最近の食洗器は汚れもよく落ちますね。(奥様談)

食洗器の便利さを再認識していただきました。

-M.IMAI

関連記事

ネット取付

今年は初めて、ヒノキの花粉症を経験した翼リフォームサービス今井です。 今回は鉄骨手すりに落下防止ネットを取付したお宅です。 引渡の後にお子様が生まれ、安全のためにネットを取付しました。 事前の打ち合わ …

300枚完了

梅雨明けしてから、連日の猛暑 こんな日はエアコンのきいた部屋で、つめたい物でも飲んで と行きたいところですが、現場はそうは行きません。 今日は群馬町で建設中の動物病院が節目を迎えます。木工事が今日で完 …

縁の下の力持ち

こんにちわ! 工事部の今井です。 昨日、沼田のO様邸に行きました。断熱工事も終わり、天井・壁に石こうボードを張る段階です。 ちょうどそこへ、石こうボードが搬入されました。 これで天井が張れる量です。 …

20年ぶりに会いました

こんにちわ 工事部今井です 梅雨に入り、最近は暑かったと思うと、涼しい風が吹いたり、雨かと思うと晴れたり、現場の予定を組む監督には頭を悩ませる日々が続きます。 さて、そんな中でも今月は3件の上棟があり …

ロックアウト

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です 今日はロックアウトのお話。 とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。 お住いの玄関ドアのカギのお話です。 長い間 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31