M.YAMAZAKI

定期講習

投稿日:

昨日は一日建築士の定期講習に行ってきました。
大きな地震や建築の社会的問題があると法律が改正されます。

大きな地震で構造面、温暖化では断熱性能でエコロジーに
法律がより良くなります。

建築士も変わる法律に対応できるように
3年に一度の定期講習が義務になっています。

S__483341

設計の山﨑でした。

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-M.YAMAZAKI

関連記事

3週連続 OH

こんにちは 先週末は台風19号の襲来でしたが そんな中でも弊社OH行いました。 でも現場を観れなかった方の為にもT様邸の写真をUP致します。 先週末・今週末・来週末と素敵なお住まいのOHが続きますので …

現場の様子

こんにちは 昨日は着工式でH様・S様おめでとうございました。               H様の基礎も順調に進んでいるようで29日には上棟になる予定です。おめでとうございます! リビングからの吹き抜け …

外構計画で石について調べると 産地によって色や特性があります。とても奥が深く興味深いです。

夏の風物詩

先日、藤本壮介さんがリノベーションをしたホテルに行ってきました。ビヤガーデンも兼ねてでしたが リノベーションされた建築で既存の構造を残したり、 内部の仕切りのグリーンやライティングパイプ体感できたのが …

鉄骨階段

階段のデザインも常に新しく、変化していきます。 LDKにおいて機能だけでなく、オブジェの様な階段 重厚感がある階段 軽い感じの階段 色々な良さがあります。

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30