M.IMAI

濡れ縁も作ります

投稿日:

今年は梅雨らしい天気が続きますね。

翼リフォームサービス今井です

今日は濡れ縁を作りなおしたお宅です。

家を建てて20年を超え、濡れ縁も弱ってきました。

いつもこの上に乗って、洗濯物を干しているので壊れたら心配で。

ホームセンターに行ってもちょうどいいサイズがなくて、、、、、

ということで、作り直すことになりました。

 

20年以上頑張った濡れ縁を大工さんが解体します。

IMG_20200626_091600

建物との取り合いに注意しながら解体完了。

IMG_20200626_093659

今回採用したのは「セランガバツ」という木材。

硬くて、重い材料です。現場での加工は大変ですが、丈夫できれいです。

IMG_20200629_135718

お客様の要望で、先端にノンスリップを貼りました。

解体を含めて、作業は1日で完了しました。

こんなお気軽なリフォームもお任せください!

-M.IMAI

関連記事

no image

上棟X2

今回の雪はあまり積もらなくて良かったですね。 今年は雪で、予定通りに進まない現場もありました。 そんな中、雪の影響を受けた現場が、2月に上棟します まずは高崎市のY様邸 基礎工事中に雪が降りました。 …

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

no image

台所排水のつまり

このところ梅雨らしい天気が続いていますね。 翼リフォームサービス今井です 今日は排水のつまりのお話です 日々の生活の中で起きたら困るトラブルの一つが 排水のつまりです。 特に台所の排水は詰まってしまう …

再認識

今年は雨の少なかった8月になりましたね。 翼リフォームサービス 今井です。 今回のリフォームの現場は「食洗機」です。 築20年のお宅でした。 当初は食洗機を使っていましたが、家族構成が変わり、最近は使 …

想定外の出来事

11月も、あと10日あまり、師走が近づいてきました。 こんにちは翼リフォームサービス今井です。 今日は、点検の際にお客様に聞いた、想定外の出来事をおしらせします。 『ユニットバスに閉じ込められてしまっ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031