Y.GENDA

現場日記G

投稿日:

皆様こんにちは!

昨今蔓延していたコロナウイルスが少しづつ落ち着いてきましたね。

しかしまだまだ油断はできませんので、予防対策はしっかりしていこうと思います。

休日は相変わらずステイホームですが、だんだん家での過ごし方を工夫するようになり物事を考える有効な時間に充てられるようになりました。

こんな時だからこそできる時間を有効に使っていきたいと思っています。

現場のほうですが、こちらも予防対策をしっかりしながら進めています。

今日は、翼創建本社ショールーム化計画の一部をお見せします。

工事も終盤戦を迎え、社長・工事部長・左官業者さんとイタリア漆喰(ユーロスタッコ)の打ち合わせと施工を行いました。

5

まだ、色付けをしておりませんががらっと壁の表情が変わり、仕上がりがとても楽しみです!

とてもおしゃれな空間に仕上がりますので、ぜひ完成したショールームを見学に足を運んでいただけたらと思います。

-Y.GENDA

関連記事

現場日記G

皆様、こんにちは。 気づけば、もう9月後半に差し掛かってますね。 夏の陽気が続いていて、そんな感じがしませんでした。 ここ何日かは若干涼しくなってきましたね。 ようやく厳しい夏が乗り切れたとホッとして …

地鎮祭、そして着工!

皆様こんにちは! まだまだ残暑と日々戦っている工事部の源田です。 もう9月も終わるというのに暑いですね!朝、夜はいくらか過ごしやすくなりましたが昼間はまだ残暑が厳しいです。 ブログを書いていて思ったこ …

現場日記G

皆様、こんにちは。 だいぶ寒くなってきましたね。 もう気付けば11月も終盤戦。 今年も残すところあと1か月ちょいで終わりですね。 1年があっという間に過ぎていく感覚です。 やり残したことのないようにし …

現場日記G

皆様こんにちは。 だんだん寒くなってきましたね。 あれ?秋が短い気がします。 今、軽井沢の物件をやっているので余計寒く感じます。 これから軽井沢の物件が立て続けに3件出てきます。 雪道を運転するのは苦 …

現場日記G

皆様、こんにちは。 新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 新年1発目のブログは1月に上棟を迎えた軽井沢のT様邸です。 こちらは別荘となっております。 木々に囲まれた自然あ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031