M.IMAI

給湯器交換

投稿日:

寒さが本格的になってきましたね

翼リフォームサービス 今井です

今回は給湯器の交換工事について

先日12年くらい使った給湯器を交換しました。

お客様から、お湯の温度が一定しないという相談を受けて、交換する事になりました。

給湯器

工事は半日で終わり、その日の夜からは新しい給湯機をお使いいただけます。

給湯器 (1)

給湯器の調子はわかりにくくて、突然お湯が出なくなって困ってしまします。

特に水道の温度が低いこの時期は冷たい水からお湯を沸かすので、給湯機の負担が大きくなり、故障が多くなります。

給湯器は安価なものではないので、急な出費にあわてないように、計画的に交換されることをお勧めします。

・異音がする・お湯がぬるい・煙が出る等々故障のサインです。

設置して数年ならメーカーのメンテナンスに相談してみてください。

7~8年であれば、修理と交換の両方を検討してください

10年以上経過している場合は交換をお勧めします。

「何か変だな?」と思ったら、是非相談してください。

 

-M.IMAI

関連記事

店舗工事スタート

翼リフォームサービス 今井です。 7月26日より高崎市通町で店舗の改修工事が始まりました。 高崎駅の近くで高島屋の裏の方です。 道路もレンガで、おしゃれな通りです。 19坪の店舗です。 以前の店舗の不 …

恵みのアメ

今日も暑かったですね 実は、これ土曜日に書いていたブログです。 書いている最中に伊勢崎地方はものすごい雨と雷で、本社のある富塚町周辺が停電になってしまいました。しばらく待機していたのですが、1時間たっ …

リフレッシュ

いよいよ夏本番! これからは熱中症に気を付けなければ、いけません。工事部の今井です さて、先月のとある日、軽井沢に行った時にふと立ち寄ったところが、すごい所でした。 発地市場というところで、地元の野菜 …

no image

ウッドデッキへの気配り

気持ちいい季節になりました。翼リフォームサービス今井です。 この季節に、ウッドデッキに目を向けてはいかがでしょうか? ウッドデッキのある庭は、憧れのスペースです。 しかしウッドデッキは屋外にあるので、 …

ロックアウト

あと1~2週間すれば寒さも和らぐでしょうか?翼リフォームサービス今井です 今日はロックアウトのお話。 とは言え,感染症に関係するロックアウトではありません。 お住いの玄関ドアのカギのお話です。 長い間 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031