M.IMAI

投稿日:

寒さが厳しくなってきましたね。

翼リフォームサービス 今井です

今回の現場は木製フェンスのリフォームです。

木製のフェンスは味わいがあって、採用されるお客様も多くいらっしゃいます。

ただ、定期的に塗装などのメンテナンスが必要です。

なかなか仕事や地域の活動で、メンテナンスの時間が無くなっているお客様もいらっしゃいます。

そこで、今回は出来るだけ雰囲気を変えずに、木製からサイディングに変えてみました。

藤生様前

このフェンスは家の洗面所と浴室の目隠しを兼ねています。

このフェンスを解体して、木目調のサイディングの壁を作りました。

藤生様後

見た目もあまり変わらず、これならメンテナンスの時間は格段に少なくなります。

木製のフェンスなど、なかなかメンテナンスできてないな~という方は、一度リフォームを検討してみてはいかがでしょうか?

-M.IMAI

関連記事

no image

台風接近

8月もそろそろ終わりですね。 翼リフォームサービス今井です 台風10号が強い勢力で九州に上陸しました こちらに近づくのは1日なのか2日なのか はっきりしませんね 台風が近づき雨が激しくなる前に ベラン …

濡れ縁も作ります

今年は梅雨らしい天気が続きますね。 翼リフォームサービス今井です 今日は濡れ縁を作りなおしたお宅です。 家を建てて20年を超え、濡れ縁も弱ってきました。 いつもこの上に乗って、洗濯物を干しているので壊 …

新築以上のリフォーム その2

先日の季節はずれの雪にはちょっとびっくりしました 翼リフォームサービス 今井です 3月27日のスタッフブログの現場の工事を担当しました。 今回の重要なポイントの一つは壁を解体する部分でした。 事前に図 …

リノベ完成

3月もそろそろ終わり、やっと暖かくなりそうですね! 翼リフォームサービス今井です 1月末から手掛けていた、マンションのリノベーションが終わりました。 1週間かかった解体工事から始まり、水道配管・電気配 …

配筋検査

久しぶりの良い天気に恵まれて、現場の作業が進める事が出来ます。工事部の今井です。 この夏も相変わらず、暑かったですね! 暑さを身をもって感じるときが「配筋検査」です。 冬の配筋検査も寒さが厳しいですが …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30