J.ISHIHARA

観葉植物のある暮らし

投稿日:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
11月も半ばを過ぎ、空っ風が冷たい季節になりましたね。

家のデコポンも色付き、寒さを一層感じます。

IMG_0055

 

外は、落ち葉の季節になり、色が少なくなっていきますね。

私はお家の中で、観葉植物の「サンスベリア」を育てています。

IMG_0053

マイナスイオンを発生し、剣のような力強い姿は存在感も抜群で、

厚みのある葉には空気をキレイにする効果があります。

すべすべとした肌触りで清潔感のあるサンスベリアは、目にも癒しを与えてくれます。

 

植物をなかなか育てられない私も今のところ頑張っています。

 

これから育ててみたい観葉植物はテーブルヤシ。

 

DSC_1322

 

鮮やかなグリーンの葉と軽やかな雰囲気。
寒さ・日陰に極めて強く、育てやすいそうです。

 

もう一つはオキシカルジューム

 

2011/ 9/ 7 12:41

 

日陰にも強く、水管理も簡単です。

 

お部屋の中にグリーンプラスする事で、彩りが加わり、

くつろぎの空間になっていきます。

皆さんもお気に入りのグリーンを楽しんでください。

 

積算 石原

 

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-J.ISHIHARA

関連記事

新年

新年、明けましておめでとうございます。 少し遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。   当社も2012年始動しています。   5日には、貫前神社にて、お参りも済ませ、気持ちも新たに仕事始めです …

配線打合せ

本日は、曇 先日の暑さに比べると、過ごしやすい日になりました。   午前中は桐生で建築中のW様邸で配線の現場打合せに行ってまいりました。           いつものように照明・スイッチ・コンセントの …

現場にて2

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、S様邸の造作検査に立ち合ってきました。   大工さんの工事も終わり、仕上げ工事に進む前に棚などのチェック、 そして仕上げ材の確認を行 …

完成しました

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 少しずつ、暖かさを感じる日が増えてきましたね。 さて、伊勢崎市のM様邸は完成を迎えました。     玄関上には広いバルコニーがあり、 …

体感

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 先日降った雪も残っており、寒い日が続きますね。 さて、当社では暮らしに携わる様々な機器、アイテムを取り揃えておりますが、中でもミーレの食洗機は、特に多く …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31