S.YANAI

たくさんの居場所がある家

投稿日:

秋晴れの中、金木犀が香る幸せな季節ですね。

 

そしてたった今、ラグビーワールドカップ準々決勝

南アフリカ戦が終了しました!

残念ながら、負けてしまいまいたね。

でもベスト8!すごいですね。

新しい歴史が刻まれた!とのことで。

わたしラグビーよく知らないのですが、

今回のワールドカップを通して、観ていて面白いスポーツだなと気付きました!

そんな人も多いのではないでしょうか?

 

 

さて。

昨日お引渡しとなりました 高崎市山名町のO様邸。

3

1 2

 

素敵な景観を望める高台にて、変化のある空間の中に、たくさんの「居場所」が存在します。

■明るい玄関でちょっとしたお客様とおしゃべり

■小上がりリビングのソファでテレビを観る

■暖炉横のロッキングチェアでぬくぬく

■ウッドデッキのハンモックでお昼寝

■大型のダイニイングカウンターでカフェ気分

■リビング階段はキッズに大人気

■家族の笑い声を感じながら書斎で読書

■階段室の窓から新幹線を眺める

■裏庭で子供と薪割り

などなど。

なんだか土地に合ったのんびりした暮らしができそう。

とってもうらやましいです。

 

お引越しされたあと、実際のお住まいのご様子も含めて、改めてご紹介したいと思います♩

おたのしみに!

 

 

家について考える中で、「どんな空間が良いか」と悩む前に

「どんな過ごし方をしたいか」と考えることをお勧めします。

もちろん家ですので、いろいろな過ごし方をすると思います。

でも、たとえ1日数分でも、ちょっとした幸せな時間があることで、暮らしは変わります。

日々を大切にできる家づくり、一緒にしていきましょう。

 

 

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_ic

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

庭は見るだけでもいい気がする

暑い日が続きますね。 今までの日本の四季の感覚で過ごすと、大変なことになります。 ・ 昨日はお休みで出かけていたのですが、 ランチに、テラス席でビール!・・・と思いきや、 オーニングの意味もなく、陽射 …

大切なのは空気を通すこと

じめじめとした季節。 今年もやってきたな…という感じですよね。 さて。 湿気の多い時期には、家や家具のカビにも注意が必要です。 たくさんの湿気対策商品が発売されていますので 活用されている方も多いでし …

時代に流されないデザインと先端機器

急に寒くなりましたね。 熱燗が美味しい季節になりました… インテリアコーディネーターの矢内です。     さて、明日あさっては、佐野市での完成見学会です。   インテリア …

サロンデザイン

こんにちは。 インテリアコーディネーターの矢内です。   まだまだ安心はできないこの状況の中、 毎週打ち合わせに来てくださるお客様に感謝です。   現在、本庄市にてサロンを計画中。 …

広い敷地の外構工事

今朝は秋らしい天気で、空を見上げるとうろこ雲が。 気持ち良い朝だなーなんて思っておりましたが、 週末は天気が崩れそうなので、BBQが心配です・・・ オーナーの皆さま、大荒れでない限り、雨天決行ですよ! …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31