J.ISHIHARA

現場にて2

投稿日:2019年10月15日

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日、S様邸の造作検査に立ち合ってきました。

 

大工さんの工事も終わり、仕上げ工事に進む前に棚などのチェック、

そして仕上げ材の確認を行います。

 

IMG_3357

 

 

 

 

 

 

外部は足場も取り除かれ、出来上がりが間近に感じられます。

 

IMG_3343

 

 

 

 

 

 

和室は、お施主様が一番こだわった部分です。

掛け軸を掛けたり、季節の花や季節の行事に合わせたものを飾る事により、

暮らしに豊かな気持ちがプラスされます。

これから、壁が塗られ、畳が敷き込まれ、仕上がりが楽しみです。

 

引き続き、頑張っていきます。

完成までを楽しみにお待ちください。

積算 石原

 

空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP https://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @space_creative_thinks

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

 

-J.ISHIHARA

関連記事

リゾートへGO

連日、暑い日が続きますね   本日、私はリゾートへ行ってきました           と・・・吉岡に建築したY様邸の写真撮影に行ってきました   玄関ドアを開けると正面に中庭が広がって解放感抜群! そ …

様々な素材

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。   11月も後半。2018年も残り1か月弱、時間が経つのが早く感じますね。   さて、インテリアの雰囲気を決める大きな一つとして床材 …

お引渡し

いつも、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 空梅雨といわれていましたが、やっと梅雨らしくなってきましたね。   さて、本日は、太田市の「music box」のお引き渡しでした。 物静かなお二 …

表情を楽しむ

いつも、ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 かわいい文房具を発見したので、ご紹介します           「ロケットペンシル」です。懐かしいと思った方は、同世代ですね 色えんぴつのタイプで、見 …

引渡式

本日は、伊勢崎のO様邸「sky bloom」の引渡しでした。 お子様も一緒に参加できました。           家づくりを始めてから完成まで、沢山お話しましたね。 こちらも楽しく家づくりができました …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031