M.YAMAZAKI

家具

投稿日:

建物を計画する上で重要なのが

敷地に対しての建物の位置やアプローチ、外構の計画

窓を決めるなら

外部からのデザインや部屋の中から何が見えるかなど

部屋のインテリアを決めるなら

家具、内装、質感、色、どこに何を配置するなどで決まるのでしょうか?

住宅を計画する上でインテリアの要素は非常に重要です。

同じ間取りでも無限の可能性があると思います。

BoConcept-1

BoConcept-2

BoConcept-3

BoConcept-4

家具や素材の質感や室内の色、レイアウトする小物やグリーンによって

雰囲気がとても良くなります。

いつか外構で家具などをレイアウトできて気候の良い日は

そこで過ごせるそんな間を造りたいです。

 

-M.YAMAZAKI

関連記事

上棟式

こんばんは今年も残り1週間 時の流れについて行けません。 先日前橋市で上棟式があったのですが タイミングが合わず出席できなかったのですが 残念でした。。 その時の写真を見せて頂いたのでこの場でお祝いを …

START

新作 ブログがSTARTしました。 使い方がまだ良く分かりませんが まずは書き始めて 判らないところは 後から調べようと思っています。。。。 今日は薮塚本町へ地縄張りに行ってきました。 薮塚の辺りは土 …

no image

現場調査

こんばんは最近は急に寒くなり ましたね 皆さんは いかがお過ごしでしょうか? 自分は現場調査・建築現場に行くときは ダウンに頼って 現場に出向いています。 先日 安中市へ 数か所 現場調査・土地を   …

地鎮祭

こんにちは10月19日に安中市で地鎮祭がありました。 開発行為・農地転用がありまして、月に1回位のペースで 1年近く打合せをしていました。 1年待った工事がついに始まります。 Hちゃんのかわいいカッパ …

こんばんは 毎日寒い日が続いています。 こんなに寒いのは 自分が生きている間では一番寒いようです。 会社からの景色がいつもと違い とても気分が良いです。 明日になると道が凍ったり、雪が溶けて土がぐちゃ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30